
1階で過ごすことが多かった
ひなたちゃんが
最近は2階のリビングで過ごす時間が
多くなりました。

ソファベッドでくつろぐ姿を
初めて見て、驚きました。
9月にはこんなことがありました。
ひなたとは
11年一緒に暮らしています。
ひなたは猫とも人間とも
適度な距離を取ることを
好む猫なので、
猫たちも私もそれを察して
距離を取りながら
一緒に暮らしてきました。
ただそういう状況を一切気にしない
例外の猫が1匹だけいました。

子猫のネネちゃんは

ひなたにべったり。

幸せそうなわからんちんと
ひなたちゃん。(笑)
<ひなたとの出会い>

レナ「えっ?ひなたちゃん?」

ソファベッドでくつろいでいる
ひなたを見て
私より驚いたのは
暴れん坊のレナちゃん。

猫から見ても
珍しいことなので、
じっと見つめています。

ひなた「何か用?」
レナ「別に用はないけど・・・。」

ひなたの目力に圧倒されて
視線をそらす
暴れん坊猫。
これも意外でした~。(笑)

「ひなたちゃん、何が起きたんだ?」
と戸惑うレナと私。
ひなたちゃん、
なんでもいいから
もっともっと猫生を楽しんでね~♪

書斎のパソコンの調子がよくないため
買い替えました。
現在、おとうさんが
新しいパソコンを使えるように
準備をしているので、
今日のブログは
私の仕事用のパソコンで
更新しました。
このパソコンを使うときに
使用しているマウスパッドは
hiromi-go.netが
開始されたときにいただいた
マウスパッドです。
何年前かすぐに思い出せませんが
11月25日だったと思います。
ラフォーレ原宿でイベントがあり、
朝の4時30分くらいから
並びました。
2列目までがマスコミ用の席で
3列目から一般席だったと
記憶していますが、
どうだったでしょう?
前の席の新聞社の方から
話しかけられて
お話させていただきました。
ひろみさんに
ものすごく好意的な記者さんで
若いころのひろみさんのお話を
聞かせていただきました。
このイベントの最後に
郷ひろみさんが考えてくださった
メールアドレスを
手渡しでいただける特典がありました。
曲名や
ひろみさんに関連のある数字などから
作られたメールアドレスでした。
私はこの曲名のアドレスがほしいと
思っていたものがありました。
ドキドキしながら
ひろみさからいただいたカードに
書かれていたアドレスを見て
飛び上がりたいくらい
嬉しかったです。
私が希望していた曲名そのままの
アドレスでした。
私の希望していた曲名@hiromi-go.net
というアドレスは
名刺交換をするときに
必ず話題になって、
初対面の方とも話が弾みました。
今はhiromi-go.netは
もうありませんが
仕事用のアドレスとして
活用させていただきました。
どうもありがとうございました。

北海道大学は
銀杏並木が見ごろだそうです。
昨日の地元の情報番組で
紹介していました。

写真は昨年撮影したものです。
銀杏並木は本当にきれいでした。
北大は広大で、
自然も豊かです。
札幌駅近郊で
紅葉を楽しみたいなら
おすすめです。
レストランや食堂もありますし、
おしゃれなセイコーマートも
あります。

セイコーマートの2階は
テラス席があり、
ここから紅葉を楽しめます。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
若いころのひろみさんのお話を
聞かせていただきました。
このイベントの最後に
郷ひろみさんが考えてくださった
メールアドレスを
手渡しでいただける特典がありました。
曲名や
ひろみさんに関連のある数字などから
作られたメールアドレスでした。
私はこの曲名のアドレスがほしいと
思っていたものがありました。
ドキドキしながら
ひろみさからいただいたカードに
書かれていたアドレスを見て
飛び上がりたいくらい
嬉しかったです。
私が希望していた曲名そのままの
アドレスでした。
私の希望していた曲名@hiromi-go.net
というアドレスは
名刺交換をするときに
必ず話題になって、
初対面の方とも話が弾みました。
今はhiromi-go.netは
もうありませんが
仕事用のアドレスとして
活用させていただきました。
どうもありがとうございました。

北海道大学は
銀杏並木が見ごろだそうです。
昨日の地元の情報番組で
紹介していました。

写真は昨年撮影したものです。
銀杏並木は本当にきれいでした。
北大は広大で、
自然も豊かです。
札幌駅近郊で
紅葉を楽しみたいなら
おすすめです。
レストランや食堂もありますし、
おしゃれなセイコーマートも
あります。

セイコーマートの2階は
テラス席があり、
ここから紅葉を楽しめます。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでも更新をお知らせしています。
登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
猫だらけの動画
You Tube
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント