IMG_3058
寒がりのレナは

暖房の上で過ごすことが多いです。



IMG_3059
おかあさん「暑くない?」

レナ「ちょうどいいよ。」



北海道の家は

家全体に暖房が入ります。


高齢猫も病気の猫もいますので、

室温は24度くらいにしています。


だから寒くはないと思いますが、


レナは寒いようで



IMG_4982
ご飯も暖房の上で

食べることがあります。



IMG_4989
幸せそうなレナちゃん


FullSizeRender
昨日の夜、レナが

こんな格好で寝転んでいました。


寝ているのかなと思ったら

目を開けています。



IMG_3237
何を考えているのかな?


FullSizeRender
暴れん坊のレナちゃん、

もの思う秋なのでしょうか。(笑)



IMG_94292
11月に入ったので

そろそろ猫布団を出す頃ですが、


よく食べるななちゃんは

体重が増えました。



IMG_94322
ななちゃん、

今年はかわいい猫布団に

入れないかもよ。



FullSizeRender
北海道はキノコの種類が豊富で

しかも安くておいしいです。


イオンで買ったえのき茸が

大株すぎてびっくり。



FullSizeRender
ジェニーさんが確認にきました。

おかあさん「すごい量でしょ?」



FullSizeRender
ジェニー「これは猫好みじゃないわ。」


自分の好みでないことがわかったら

サッサと立ち去って行きました。



FullSizeRender
北海道では夏に咲く

キンギョソウがまだ咲いています。


昨日は一時的に強い雨が降りました。

昨日はさくらちゃんも

定期検査で獣医さんに

連れていくつもりでしたが

大雨だったので、

ジェニーさんだけ連れて行きました。



FullSizeRender
11月、12月は

仕事で忙しくなりそうです。

一昨日、昨日も研修の仕事でした。


今回は受講生のほとんどの方が

初めて聴かれる内容で、

とても難しかったと思いますが、

受講生の方から

「楽しかったです。」

という感想をいただいて

ほっとしました。


難しい内容の研修を

「楽しかった。」

とおっしゃっていただくのは

講師にとっては最高の誉め言葉です。


今回の受講者さんは約100名、

キャリアに関する研修でしたが、

全員の方が理解して、

実行できるように準備しました。


いつもわかりやすく説明するために、

何十時間もかけて

使う言葉、

説明の順番、話し方

当日の時間配分などを研究します。


入念に準備していれば

受講生さんの様子や

表情の変化を見ながら

内容や説明の仕方、

時間配分ををその場で

変えていくことができます。

質問にもお答えできます。


IMG_3198
こんなに忙しいのに、

ネネちゃんに

しつこく猫じゃらし遊びに誘われて

毎日大変です。


ネネちゃん、

「誘われて フラフラ」

というわけにはいかないのよ。(笑)


IMG_3092
今日もお健やかにお過ごしくださいませ。

ブログをご覧いただき、
ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
下の猫写真をクリックしてくださると
10ポイント入ります。
お手数ですが、ご協力いただけると
とても嬉しいです。

応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。



LINEでブログの更新
をお知らせしています。
 






インスタグラム
ツイッター

こちらでも更新をお知らせしています。
    
登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。


猫だらけの動画
You Tube


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村