
レナ「おかえり。どうだった?」
おかあさん「とてもおいしかったわよ。」
仕事の打ち合わせをしながら
ホテルでランチを楽しんできました。

レナ「どんなお料理だったの?」
おかあさん「和食をいただいたわ。」
お食事よりも
仕事の打ち合わせがメインでしたので、
店内が広くて
お隣のテーブルが離れている
ホテルの中のお店にしました。

和食を注文しましたが、
最初にサラダが出てきました。
血糖値を急激に上げないために
食べる順は大事だと聞きますから
ありがたいサービスです。
野菜が新鮮でパリパリして
おいしいサラダでした。

お品書き
たくさんの食材がとれて
身体も喜びそうです。

広い店内で
おいしいお料理を
ゆっくりいただきました。

お店の方が
案内してくださったテーブルは
55
開店時間直後に入店したので、
3組目くらいでした。
広い店内には
たくさんのテーブルがあったのに
55番テーブルに
案内してくださるとは
なんと心のこもったサービスでしょう。(笑)

丁寧に作られたお料理を
いただきながら

いろいろなお話ができ、
嬉しく、そして楽しい時間を
過ごさせていただきました。

ちらし寿司の量が
見た目より多くて
おなかがいっぱいになりましたが、

デザートも
おいしくいただきました。

レナ「おいしいものをたくさん食べたね。」
おかあさん「運動をしないとね。」

レナ「じゃあ、負荷をかけてあげるよ。」
ストレッチを始めたら
私の上に乗ってきたレナちゃん。

左足に
ティファニーがもたれて

すぐに眠ってしまいました。

左脇には
ななちゃんがもたれていて

なな「早く腹筋を始めたら?」

レナ「眠たくなってきた・・・。」
こんな状況で
できるはずがありません・・・。

30年前(1992年5月9日)の
郷ひろみさんの
コンサートのチケットです。
封を切った時に
「やった~! 1列目だ!」
と喜びました。
よーく見たら
1列目ではなくて
I(アイ)列でした~。
皆さんはこういう経験はありませんか?

今日から個人で契約している
排雪業者さんによる
排雪が始まります。
寒い日が続いています。
それなのにバスの暖房が
入っていなくて身体が冷えました。
お店に入る前に
手首で体温を測ったら
34.8度でした。

今日は「silent」の
最終回ですね。
主役だけでなく
他の登場人物の気持ちも
こんなに丁寧に描いたドラマは
初めて見た気がします。
みんな、それぞれの人生で
幸せになってほしいな。

お健やかにお過ごしくださいませ。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ご希望の方はこちらから登録をお願いします。
↓
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (3)
チケット見た瞬間、わ~~1列目だ~!!と思いましたが
違ったんですね。。。
私も 5や55・・・ついつい目が行ってしまいます。
レシートの金額が 555円だったり、5555円の時もありました。
そんな時は一日ラッキー!
JRも 5号車 5のつく席を探してしまいます。
ひろみファンあるある ですね!(笑)
nekodarake20
が
しました