
ネネ「おかえり。」

ケイ「どこに行って来たの?」
おかあさん「お買い物よ。」
今朝はマイナス14度
連日、極寒の日が続いています。
昼間に晴れれば
マイナス5度くらいになるので、
その間にお買い物に行きます。
気温が低いと
運転も危険が伴うし、
帯状疱疹後神経痛が痛みます。

今年は例年より寒い上に
光熱費が高いため
どのお店も店内が寒いです。
先日、ダイソーで買った
指先があいた手袋が
とても暖かったので
手首を温めると
体感温度が変わることを
知りました。

いつも入店時、退店時に
手指を消毒するため
手指の消毒しやすい
ハンドウォーマーを
セリアで買いました。
110円(税込み)
店内で手袋をつけて歩くのは
不快に思われる方も
いらっしゃるでしょうから
ハンドウォーマーだと
手指の消毒ができるし、
コートの袖で隠れるため
重宝するかと思います。
外がマイナス10度くらいの
仕事帰りの夕方、
お店から出る時に
手指に消毒液をかけると
骨に沁みるような寒さを感じます。
ハンドウォーマーをつけていれば、
すぐに防寒ができます。

こちらは
バス待ち時にも使えそうな
長めでさらに暖かいタイプの
ハンドウォーマーです。
100円(税抜き)

「首を冷やすな。」
とは昔からよく言われることです。
「首、手首、足首を
冷やしてはいけない」
ということは知っていましたが、
手首はコートを着ているから
いいだろうと
長年思っていました。
ハンドウォーマーをつけてみて
手首が暖かいと
手先が冷えないことを
実感しました。
私が最後に風邪をひいたのは
35歳の時です。
寒い日に
体育館で行事があった日に
首周りが寒そうなブラウスと
カーディガンを着ていたことが
風邪をひいた原因だと
思っています。

ケイ「その時は熱が出たの?」
40度の熱が出て
3日間寝込みましたが、
一人暮らしで
食事をつくることができず、
ポンジュースを飲んでました。
愛媛の真面目な
ポンジュースのおかげで
なんとか復活しました。

ケイ「だから襟のない服を着ないのね。」
おかあさん「そうなの。」
反省をいかして
春、秋、冬は
首周りを包むような服を着ます。
真夏でも長袖で襟のある
服を着ます。
唯一、襟の開いた服でいるのは
コンサート中のアップテンポの
時だけです。
バラードになったら
サッとジャケットを着ます。

なな「立派なネギね。」
おかあさん「北海道産よ。」
この時期の
北海道産の野菜は少ないため
ネギは高級品です。
スーパーでは
1本で200円くらいします。
右折して帰ろうと思った道が
ものすごく渋滞していて、
左折して遠回りした道に
セブンイレブンがあったので
立ち寄りました。

特にほしいものはないけど
「北海道フェア」は
どんなものかなと思いながら
店内を見たら
新鮮なネギが155円(税抜き)で
売っていたので、
ネギだけ持ってレジに言ったら
店員さんから
ニコニコした笑顔で
「カレーパンはいかがですか?」
と言われ、
つい
「2個ください。」
と言ってしまいました。(笑)

コンビニのレジ付近にある
揚げ物等を
1度も買ったことがありません。
初めて
「コンビニで揚げている」という
カレーパンを食べました。
カレーパンを食べるのは
何年かぶりです。
「油がくどい」というイメージを
持っていましたが、
このカレーパンはくどくなくて
中のカレーがおいしかったです。
今なら2個で200円(税抜き)
また買いにいっちゃいそうです。
ダイエットを
しなくちゃいけないのに。(笑)

今日も寒い1日になりそうです。

皆様も暖かくしておすごしくださいませ。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ご希望の方はこちらから登録をお願いします。
↓
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (3)
ちょっとおでこでほっぺがふっくらしていて。
人間の子どもみたいな感じです。
手首を温めるというのは考えたことがありませんでした。
指先が冷えるのに、なぜ指先があいているハンドウォーマーを使うんだろう?と思っていたので。
今度、ハンドウォーマー使ってみます!
nekodarake20
が
しました
ウォーマーグッズは一度使うと欠かせなくなりますよね。有るか無いかで全然違いますよね。千葉も冬の手指消毒の瞬間は冷たくて嫌なのですがやはり北海道だと段違いですね。手指消毒ホットジェルタイプ、誰か開発してほしいですね。
私はウォーマーに関しては専ら しまむラー でレッグ用にしまむらのモモ〜膝〜ふくらはぎを温めるウォーマー(長い)がマイヒットです(ずり落ちてきますけどね。)冬は膝が冷たく感じます。
nekodarake20
が
しました
nekodarake20
が
しました