64f790a5
今日はウランの命日です。


2019年4月29日に

虹の橋へ旅立ちました。










4月25日に15歳の誕生日を迎え

その4日後に旅立ちました。










2015年10月から

通院生活が始まりましたが


ウランが

獣医さん通いも飲み薬も

ものすごく苦手だったため、

獣医さんと相談して

できるだけ通院回数を減らし、

飲み薬はなしにしました。


獣医さんに連れて行こうとすると

おしっこを漏らしてしまうくらい

怖がっていたので、

この治療方法を選択しました。




<ウランとの出会いと紹介>







44c6b60a
療養中だったヴィヴィアンが

ウランに付き添ってくれました。


















2008_10220044
ウランは箱に入るのが大好きでした。


2008_10220039
子猫のモモちゃんが

箱に手をかけ始めました。


2008_10220027
レナ「そんなことをしたらだめだよ。」


2008_10220032
ウラン「その目は何か企んでいるでしょ。」


2008_10220033
ウランの予想通り

手を出してきました。


2007_12100001
別の日のウランです。


箱に入ってくつろいでいると


2007_12100002
ウランの表情が急に変わりました。


2007_12100004
箱に近づいてくるグレーの脚


見えますか?


2007_12100005
ウランのことが大好きなのに

スイッチが入ったら

自分では止められない

レナちゃん


2007_12100003
ウラン「やめてよ。」


2007_12100006
レナに

何度も猫パンチをされましたが、

ずっとレナに付き合ってくれました。


暴れん坊のレナがやって来て、


マリンは

1階で1匹暮らしを始めました。


ティファニーはレナに

厳しくスパルタ教育をしてくれ、


ウランはレナに

やさしく気長に付き合ってくれました。


2008_10120016
お布団の上でくつろぐウランちゃん


2008_10120021
モモ「きれいな脚だよね。」


2008_10120024
そうなんです。

ウランちゃんの脚は真っ白で


CIMG0506
猫の「足タレ」ができそうなくらい

美脚でした。


1047e2dc
子猫のころのウランちゃん

サイズが変わっただけで、

大人になってもまったく老けない猫でした。


ea6bf171
ウランちゃんは

虹の橋からよく遊びに来ています。


リビングからキッチンに入る所の

足下にいるので、

よくつまづきそうになります。(笑)


いつもこの場所で

とうもろこしがゆであがるのを

待っていました。


thumbnail_IMG_9753
いつもはGWのころに咲く桜が

今年は4月中旬に開花しました。


thumbnail_IMG_9752
寒い日が続いているので、

今もきれいに咲いています。


thumbnail_IMG_9729
今日もお健やかにお過ごしくださいませ。


ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけると
とても嬉しいです。




LINEでブログの更新
をお知らせしています。
 
ご希望の方はこちらから登録をお願いします。







ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村