
ジェニーさんが
虹の橋へ引っ越してからは
ブログを書いている時は
ネネが膝の上によくきます。

最初にブログの更新に
付き合ってくれたのは
ヴィヴィアンでした。
書き終わるまで
ずっと膝の上にいました。
時々、立ち上がって
キーボードを歩き、
ブログを消去していました。(笑)

ブログを書いている時の
膝の上は
先着順だったころもありました。
子猫の頃のさくらちゃん
すでに手がこんなに大きいです。(笑)

ウランのニャロメ顔事件も
ブログを書いていた時に
膝の上で起きました。
ウランが膝の上で寝ていたら
レナが膝に上にやってきて
ウランをギュッと抱きしめました。

大きなつみきちゃんが
遠慮がちに膝に上がってくることも
ありました。
なぜかボスが手で押さえて
邪魔をしてきます。

こまりちゃんも
よく来てくれました。

こまりが子猫の頃は
「膝の上は先着1匹さま」
というルールがよくわからず、
ウランの上に乗っていました。

ジェニーさんは
ブログの更新だけでなく、
仕事の資料を作ったり、
大学のレポートを書いていたときも
数えきれないくらい
パソコンの前のイスで
抱っこしたはずですが、
写真が見つかりませんでした。
もしかしたら
1枚も撮影していなかったのかな。

代わりに
ダイニングテーブルのイスを
私に譲ってくれなかったときの
写真をアップします。

いつも一緒にいたのに、
パソコン前のイスの上での
写真が見つからないのは
こんなに早いお別れになると
思っていなかったから
撮影していなかったかもしれません。

おかあさん「ネネちゃん、かわいいねぇ。」
と言うと
膝の上で立ち上がって

髪や耳や頬を
なめてくれます。
ネネちゃんなりの
愛情表現なのでしょう。
何度もなめてきます。

おかあさん「気持ちは十分伝わったわ。ありがとう。」

やんわりと断ったのが
伝わったのでしょうか。

急に寂しい表情になったネネちゃん。
ネネちゃん、ごめんね。

昨日、
札幌市時計台とライラックの写真を
ご紹介しました。
喜んでくださった方がいらしたので、
私も嬉しかったです。
デジカメで撮影した写真を
補正加工してみました。

個人で楽しみたいという方は
保存していただいてもいいです。

3パターンの色加工をしてみました。
お好みのものがあれば幸いです。

時計台のお庭で咲いていた
スズラン

今朝のお庭
朝から暖かいです。
今日は獣医さんに
お薬をもらいに行きます。
療法食も買ってきます。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ご希望の方はこちらから登録をお願いします。
↓
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
椅子を譲ってくれないジェニーさんも可愛いです!
どの猫ちゃんもおかあさんのお膝に乗りたいんですね(^-^)
ライラックとオダマキの写真にも癒されて、今日も1日頑張れそうです!
お庭やプランターの水やりも大変だと思いますー💦
おかあさんの膝の上は大人気♡
ニャロメ写真は何度見てもきゃ〜ってなりますが笑
こまりちゃんにも笑いました☺️
おかあさんの膝の上
そしてキーボードではたくさんの事件が!
そのみんなのお姿を想像し ムフフですよぉ