
レナ「本州はとても暑いらしいね。」
本州はこの連休は
「災害的な暑さ」という表現を
使うくらい暑いようですね。
皆様、
ご自愛くださいませ。

レナ「今日は涼しげな写真をどうぞ~。」
先日、富良野と美瑛に行って来ました。
まだお花畑のお花の満開の時期には
早かったのですが、
多くの観光客がいて驚きました。

外国からのお客様が増えました。
観光バスが
次から次へ到着していました。
降水確率90%という日に
急ぎ足で
大勢の人の合間から
撮影した写真をごらんください。

中富良野町にある
ファーム富田
昔も今も
入園料・駐車料金が無料です。
接客サービスも丁寧で、
本当に素晴らしい施設です。
もし近所に住んでいたら
お花のお世話のボランティアに
毎日行きます。

園内は15万ヘクタール
東京ドーム5個分の広さです。
花畑がいくつかありますが、
雨が降る前に撮影しておきたいのは
彩りの畑

何度見ても
心洗われる素晴らしい風景です。

数十年前にこの風景写真を見たときの
感動は今も覚えています。
こんなきれいな景色が
日本にあるとは
知らなかったので、
いつか行ってみたいなぁと
写真を見た日から思っていました。
愛知に住んでいた時に1回、
北海道に転居してからは
観光や仕事で富良野には
何回か行きました。
何回も見ても感動する
雄大で美しい景色です。

どのお花の前で撮影するかによって
見える景色が異なります。

ピンク色のコマチソウの前から

手前の薄い黄色のお花の名前が
よくわからないですが、
ポピーの仲間かな?

オレンジのカリフォルニアポピーの前から

お花畑を見て
少しは涼んでいただけたでしょうか。


ビール大麦の前から

紫色のネメシアの前から

白いカスミソウの前から

赤いオリエンタルポピーの前から

広大なお花畑から
幸せな気分をいっぱいもらってきました。

マスクをしていても
風が吹く度に
ラベンダーのいい香りがしてきます。

もう1つの楽しみは
ラベンダーソフト
350円(税込)
このソフトクリームが大好きです。
おいしいので
毎日食べたいくらい好きです。
ソフトクリームが固めで
量が多い気がします。
コーンもおいしいし、
包み紙はラベンダー柄です。
最近の観光地のソフトクリームは
500円~800円、
ソフトクリームが
ゆるゆるで落下しやすいものも
ありますよね。
今も350円で販売して
笑顔で
「ありがとうございます。」
と接客していただいた
ファーム富田さんのサービスは
本当に嬉しいし、ありがたいです。

ファーム富田さんの旗の
デザインがとても素敵です。
毛布かバスタオルで
販売してほしいなぁ。

レナ「おいしそうだね。」
おかあさん「お土産にはできないからね。」

レナ「他にはどこに行ったの?」
おかあさん「美瑛の青い池にも行ったわ。」

わが家のお庭では
スカビオサが咲いています。
後ろに見えるラベンダーは
何年か前に
ファーム富田さんで
買ってきたものです。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
おかげさまで
今朝も9位です。
応援、ありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
こちらから登録してくださると嬉しいです。
↓
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (3)
お花畑の写真があまりにもキレイ過ぎて何度も眺めています。
空が写っているお花畑の写真を1枚頂きたいのですが、いかがでしょうか?
携帯電話の待受にしたいのです…
喜んでいただけてよかったです。
今日は特別にお好きな写真をどうぞ。
ありがとうございます❤️
空と森とお花畑の3ショットの写真を頂戴します😍
またステキな写真を楽しみにしております‼️