
7月10日に
11歳になったネネちゃん

人間の年齢に換算すれば
60歳、還暦です。
<ネネとの出会い>

今もじゃれぐるみで
1匹遊びをしています。

このおもちゃは
ジェニーさんも好きでした。

ネネ「ケイちゃんもこのおもちゃが好きだよね。」
おかあさん「そうだね。」

さんまを抱きしめるネネちゃん

ネネ「ケイちゃんも遊びたいよね?」
おかあさん「そうね。」
ケイちゃんは
おもちゃやフードの横取りは
絶対しないから
安心して遊べるはずですが・・・

ネネ「さっきからずっとそばにいるよね?」
おかあさん「撮影しているからね。」

ネネ「本当に撮影が目的なの?」
おかあさん「本当だよ。」

ネネ「まさかおもちゃを狙っているのでは?」
おかあさん「違うから安心して。」
そういえば
しおりちゃんにも疑われたなぁ。(笑)

私を疑い続けて
警戒するネネちゃん

この時もそうだったなぁ。
猫相(人相)が悪いですよ。
ネネちゃん。(笑)
ちなみにこのネコのペンケースの
サイズは

レナ「これくらいです。」

大雨と猛暑に見舞われた皆様に
お見舞い申し上げます。
こちらは
昨日は1日中、雨が降りました。
ピンクのデルフィニウムも

薄紫色のデルフィニウムも
雨と風で倒れてしまいました。

昨日も今朝も日射しがないので、
肌寒いです。
寒くても雨でも
お庭のお花は季節が巡れば
咲いてくれます。
ミーちゃんが虹の橋へ旅立つ時に
持たせた黄色の花が
咲き始めました。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援、ありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
こちらから登録してくださると嬉しいです。
↓
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
でも本当にそんな表情ですね(^_^;)
ジェニーさんもお気に入りだったサンマですから、ネネちゃんにとっては特別なのかもしれません。
デルフィニウム、雨と風で倒れてしまったんですか…。
関東地方は暑くて一雨ほしいところなので、北海道と足して2で割れたら、と無理を承知で妄想してしまいます。
「寒くても雨でも、季節が来ればお庭の花は咲いてくれる」という家主さまの言葉、深いと思いました。
暑いの寒いのと、つい文句を言ってしまいますが、自然に逆らわず生きたいものです。
コメントを書いていただき、ありがとうございます。
こちらは曇り空と雨が続いていますので、カラッと晴れてほしいとも思いますが、
その分暑くないので、ありがたいような気もします。
こんなお天気でお世話もほとんどできないのに、咲いてくれるお花に感謝です。
コメントを書いていただき、ありがとうございます。
お祝いのメッセージをいただき、ありがとうございます。