thumbnail_IMG_4933
おかあさん「テーブルに上がらないでほしいな。」


thumbnail_IMG_4929
2月3日に

12歳になったひなたちゃん


5月10日に

変形関節症の痛みを和らげる


注射打っていただきました。


注射のおかげで

痛みがなくなったようで、

高い所に上がれるようになりました。






























thumbnail_IMG_4934
テーブルの上で

新聞やチラシの上に乗り、

クネクネして楽しんでいます。


thumbnail_IMG_4935
おかあさん「チラシを見せて。」


久しぶりにデパートのチラシが

入ってきたので、

見てみたいのに・・・。


デパートのチラシは

なぜかウキウキしますよね?

見るだけで

たぶん行かないのに。(笑)


thumbnail_IMG_4936
ひなた「ニャー」


「いや~。」


と鳴いているように聞こえます。(笑)


thumbnail_IMG_4938
ひなたは

子猫の頃から

テーブルに上がったことが

なかったかも。


thumbnail_IMG_4940
12歳になって見つけた

毎朝の新しい楽しみ。


私が

「新聞を見せて。」

「チラシを見せて。」

と話しかけると

よりテンションが上がるようです。


thumbnail_IMG_4941
今朝は新聞もチラシも

両方とも見せてくれません。


今日は電話回線の工事があります。

その前に

ティファニーとさくらを

獣医さんに

連れて行かなくてはいけません。


最近の獣医さんは

とても混み合っているので、

工事の時間までに

戻ってこられるか心配です。


工事をしに来てくださる方の

ズボンに猫毛がつかないように

念入りのお掃除も

しなくちゃいけないので、

朝からやることがいっぱいです。


寝そべっているひなたちゃんを

抱っこして

座らせたら・・・



thumbnail_IMG_4926
おかあさん「今日はとても忙しいからね。」


thumbnail_IMG_4928
すっかりテンションが

下がってしまった

ひなたちゃん


thumbnail_IMG_4927
そこまでしょげなくても・・・。(笑)


さあ、みんな

今日は忙しいから

猫の手を貸して~。


獣医さんに行っている間に

6匹でお掃除をしておいてくれると

助かるなぁ。(笑)


thumbnail_IMG_4877
昨日は家庭菜園のミニトマトを

初収穫しました。


無農薬の新鮮なトマトは

おいしいです。


ミニトマトのアイコは買うと高いから

ありがたいです。


thumbnail_IMG_4946
デルフィニウム ベラドンナ


という名前だそうです。

楓ママさんが教えてくださいました。


ベラドンナは
「美しい貴婦人」

という意味だそうです。

なんて素敵な名前でしょう。


ロイヤルブルーも好きな色です。


thumbnail_IMG_4947
今年は白いデルフィニウムも

植えました。


薄紫色のデルフィニウムは

先日の雨と風で倒れてしまいましたが、

黄緑の葉との色のバランスもよいから

このままでいいかな。


thumbnail_IMG_4954
斜めになっていることで、

いつもと違う美しさを見つけたような

気がします。


thumbnail_IMG_4952
今日もお健やかにお過ごし
くださいませ。


ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけると
とても嬉しいです。

応援、ありがとうございます。



LINEでブログの更新
をお知らせしています。
 
こちらから登録してくださると嬉しいです。




登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。





ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
  ご遠慮くださいませ。



PVアクセスランキング にほんブログ村