RIMG23733
3歳で虹の橋へ旅立ったナナが

大好きだった青い猫じゃらし










f8b8e383
おかあさん「ナナちゃんも遊んでみたら?」


ナナはいつも見学しているだけで、

みんなが遊ぶところを

よく見ていました。


ac572958
おかあさん「遊んでみて。楽しいわよ。」


ナナの

「ほんと?」

と疑っている目が笑えます。


b7a4cfba
遊んでみたら

楽しかったようで、


d96966c4
みんなと一緒に遊ぶようになりました。


32ddd976
ナナは

この猫じゃらしが大好きでした。


ただ短い猫生だったので

遊んだ時間はみんなと比べたら

わずかな時間でした。


それでこのナナが好きだった

青い猫じゃらしを

ナナの遺影のそばに置いています。


thumbnail_IMG_7052 (1)
ネネ「ねぇ、猫じゃらしで遊ぼうよ。」

おかあさん「どこから持ってきたの?」



thumbnail_IMG_7053
長い猫じゃらしを

手で引っ張っておろして

1階へ運んできたのでしょう。











thumbnail_IMG_7055
おかあさん「これはナナの大事な猫じゃらしだよ。」


thumbnail_IMG_7057
11歳になっても

変わらない無邪気なネネちゃん


猫の11歳は

人間の年齢に換算すれば

60歳くらいです。


thumbnail_IMG_7054
ネネ「えっ?もう還暦ってこと?」

おかあさん「そうだよ。」



12歳で64歳ですから

レナ、さくら、ケイ、

こゆき、ひなたは

私と同じ高齢者です。


猫も私も

まったく実感していませんが、

現実はそういうことのようです。(笑)


thumbnail_IMG_7435
敬老の日ということで

お義母さんにお寿司を買って

お祝いに行って来ました。


thumbnail_IMG_7439 (1)
回転寿司トリトンのお寿司です。

トリトンは

いつも安定したおいしさを

提供してくれます。


3時半ごろ、

お店にお寿司を受け取りに行ったら、

とても混み合っていました。


「3時半だと何ご飯?

遅いランチ?

それとも早い夕食?」


店内案内の待ち時間は90分という

表示を見て、

なるほどと納得しました。


thumbnail_IMG_7406
北海道で有名な

「柳月の三方六」

という人気のお菓子のミニサイズ

130円+税


この大きさだと

食べやすくて助かります。


thumbnail_IMG_7408
柳月さんの店頭には

敬老の日のお菓子が並んでいました。


店頭のポップには

「敬老」ではなく

「慶朗」

と書いてありました。


いい漢字を選ばれたなぁと

思いました。


「恵朗」もいいかもなぁ。


thumbnail_IMG_7498
昨日は予想通り29度を超えました。

さすがにこの時期の北海道で

そこまで高くならないだろうと

思っていましたが、

昨日はエアコンと扇風機を使いました。


thumbnail_IMG_7494
今朝はアサガオが咲いています。

葉っぱの大きさに

今朝も感動。


thumbnail_IMG_7495
今年はバジルの葉も大きく育っています。


thumbnail_IMG_6830
今日もお健やかにお過ごしくださいませ。


ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけると
とても嬉しいです。

応援していただき、ありがとうございます。



LINEでブログの更新
をお知らせしています。
 
こちらから登録することができます。



登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。




ブログのすべての文章の著作権は

猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村