
虹の橋でナナが家族記念日を
迎えました。
1歳で我が家に来て
3歳になる前に病気が見つかり、
入退院を繰り返して
虹の橋へ旅立ったナナは
我が家で迎えた家族記念日は
1回だけです。
<ナナとの出会い>
<ナナに関する記事>

お店にいた時は
「気難しい怒りん坊さん」
と聞いていたので、
なついてくれるのはいつかな?
と思っていたら
すぐに甘えてくれました。

こんな柔らかい表情も
見せてくれるようになったので、

ケージから出して、
みんなと一緒にしました。

みんなが気を遣ってくれました。

先頭のつみきちゃんは
どんな表情をしていたのかな。(笑)

ルシアンも気を遣っていました。

鮮度が落ちないうちに
冷蔵庫に入れたかった筋子
私も気を遣って
ナナが箱から出るまで待ちました。(笑)

ひなただけは
ナナに
「シャー!」と言ってましたが、
ナナは全然気にしません。(笑)

この写真も
2匹とも微妙な表情をしていますが、
「いつのまにか給水器を
譲り合う関係になりました。」
ということにしておきましょう。(笑)

美猫さんだったナナちゃん

かわいい表情を

何度も見せてくれました。

偏食&超少食だったナナが
よく食べるようになった時は
うれしかったなぁ。

ナナちゃん
わが家で過ごした時間は
とても少なかったけど、
楽しい日もあったかな。

膝の上も好きになってくれて

こんな表情を見せてくれたときは
嬉しかったよ。
ナナちゃん
「猫だらけ」に来てくれて
ありがとう。

今日の最高気温が4.5度になったので
雪が少しとけました。

今日は獣医さんは休診日なので、
さくらのお見舞いには行っていません。
今日もさくらのことを
心配していただき、
どうもありがとうございます。

今夜もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援していただき、ありがとうございます。
LINEでのブログの更新のお知らせは
12月末で終了するそうです。
現在は
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (5)
虹の橋では病気もせずにエンジョイしているかな
ナナちゃんにお願いがあります
さくらちゃんが元気になるように見守ってあげてください
「いってあげてもいいわよ。」
(ちょっと言葉は違うかな?)
ナナちゃんは、猫だらけにきて、幸せだったと思いますよ。
ナナちゃん家族記念日おめでとう🎉
寒くなって来るとナナちゃんの季節だなって
毎年思います。
ナナちゃんのこと忘れないからね🐱
おかあさんに出逢ってくれてありがとう
ナナちゃん💓
猫だらけさんの一員になるためにナナちゃん、生まれてきたんですね❗️きっと。
だから短くても最高の猫生だったとおもいます^_^
お空でみんにゃとお祝いしたのかな?短い間でしたがとても印象的なナナちゃんです💕可愛い姿を沢山見せてくれてありがとう😊