渋い表情のこゆきちゃん
ひなたと同じ
変形性関節症のこゆきは
獣医さんで同じ治療を受けています。
そろそろ注射を打ってもらおうかと
思っていたときに
大事件が起きました。
こゆき「緊急手術をしたよ。」
先日、右前足が腫れていて
獣医さんへ連れて行きました。
なぜ急に腫れてきたのか。
関節の病気ではないだろうなとは
思っていましたが、
獣医さんから
いろいろ検査した後の説明を聞いて
驚きました。
「人間でいえば、
右手首あたりに噛まれた跡があり、
そこからバイ菌が入って
膿がたまり、腫れている。」
ということでした。
外来が終わってから
緊急手術をしていただきました。
幸い食欲はあるので、
入院はせず、
家で療養しています。
事件が起きた現場を見ていないので
事件が起きたのは
私が獣医さんに行っていたときだと
思います。
こゆきちゃんへの配慮が足らず、
申し訳ないことをしました。
「帰宅できるようになったら
連絡をするので
迎えに来てください。」
と獣医さんで言われたので
すぐに迎えに行けるように
昼食はカップ麺を食べて、
待機していました。
こゆきが麻酔から覚めるのに
時間がかかり、
迎えに行ったのはだいぶ後でした。
事件の容疑者N
(現場を見ていないので顔は
モザイク加工をしてあります)
まさかこんなことをするとは
思っていませんでした。
NもNなりの事情や
理由があると思います。
現在は私が
キッチンや洗面所にいるときや
廊下に置いてある猫トイレを掃除する
わずかな時間でも
私の目が届かないときは
こゆきとNは部屋を別にしています。
今朝はマイナス7度で
雪が積もりました。
昨日から始まった「雪まつり」は
多くの人で賑わっているようです。
「雪まつり」会場では
雪像に雪が積もらないように
24時間ずっと
雪を払う作業をしているそうです。
今日は関東でも
雪が降るようですね。
くれぐれも足下に
お気をつけてくださいませ。
今週もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (8)
かなりの怪我だったんですね…。
早く回復しますように。
容疑者のNちゃんには反省してもらいたいと思うのですが、やはり新しいパワーバランスが整うまでには紆余曲折があるのでしょう。
早くみんなが平和に暮らせるようになるといいですね。
南関東は大雪で、先ほど家の前の雪かきをしました。
娘は中3(受験生です)にもなって大喜びで、お友達と公園で遊んだそうです。
外来時間が終わってから、時間外に緊急手術をしていただきました。
大雪、大変でしたね。
お嬢さんは楽しめたのかな。(笑)
こゆきちゃん、さぞかし痛かったでしょう。
ご飯が食べられているとのことで、少し安心しました。
容疑猫のNちゃんも、Nちゃんなりの事情があったのでしょう。
20匹の大所帯で暮らしていた頃は、信頼できるリーダー、陽気なサブリーダー、頼れる鬼教官……それぞれの役割があって秩序が保たれていたのですね。
こゆきちゃんが早く回復しますように。
家主様も、心身のケアと通院、くれぐれもお気をつけ下さいね。
予想外の大事件が起き、改めて全員の猫の安全について見直しています。
リーダー格の猫がいなくなったことは思っていた以上に大きな変化でした。
右手の腫れに早くおかあさんが気づいてくれてよかったです
痛かっただろうなぁ…
ひなたちゃんがいなくなって
レナちゃんや容疑者Nちゃんがこゆきちゃんに手を出すようになって居場所がなくなったこゆきちゃんのお話は辛くて
多頭飼いの難しさを感じたりしてましたが
「新しい風」のメルちゃん
こゆきちゃんのこと頼んだよー
こゆきちゃんが穏やかに過ごせますように🙏
手術あとも早く良くなりますように🙏
こゆきのことを心配していただき、ありがとうございます。
おかげさまで順調に回復しています。
Nちゃんも落ち着いて過ごせます様に願っています。
2匹にやさしいコメントをいただき、ありがとうございます。