thumbnail_IMG_4244
昨日はこゆきの心配をしていただき、

どうもありがとうございました。

おかげさまで食欲はあり、

まだいつものようには歩けませんが、

足下はだいぶしっかりしてきました。

thumbnail_IMG_4246
私にもたれてお昼寝をするこゆき



4a0b0160-s
ななとさくらも

こゆきを心配してくれているのか、

そばで寝ていました。


thumbnail_IMG_4265_1
なな「心配だね。」


こゆきが手術をした日の夜は

和室のケージの中で寝かせました。


ななちゃんニャースは

ケージの前で朝まで寝ていました。


thumbnail_IMG_4266
ななちゃんニャースは、

病気の猫にいつも寄り添ってくれます。










<レナのそばで寝るなな>






IMG_4277

今回の事件の容疑者と思われる

ネネちゃん


10月に

ネネを育ててくれた

ひなたが急に亡くなり、


12月には

1階のおとうさんの部屋で

長く一緒に暮らしていた

レナが急に亡くなりました。


レナがいなくなってから

ネネは2階のリビングで

暮らすようになりました。



1階で長い間、

一緒に暮らしていた

しおりもレナもいなくなった部屋で

1匹暮らしをすることが

できなくなったのだと思います。



IMG_4278
ネネの心の中を推測すれば

相次いでの2匹とのお別れは

人間の私よりも
猫のネネの方が

はるかに大きなショックを

受けていたと思います。


こうしたことが今回の事件の背景に

あったのでしょう。


猫目線での猫の気持ちの理解は

とても難しいですが、

猫から見たらどう見えているのか

という視線も忘れずに

できる限りのことをしてやりたいと

思っています。

thumbnail_IMG_4275
メルシー「今朝は寒いね。」

今朝はマイナス10度でした。

51678904-s
2023年に撮影した大雪像

3f3c0e94-s
これも2023年に撮影

今日も晴れるようなので

「雪まつり」会場の雪像が

青空に映えてきれいに見えるでしょう。

80e8ecdc
2011年に撮影

猛吹雪の中の大雪像

bdfc17d9
これも2011年に撮影

カメラのレンズに雪がついてしまい、

この時の撮影は大変でした。

b65e7b8d
今朝、関東地方の雪のニュースを

見ました。

雪道も凍った路面も

雪解けの道も

滑りやすいですから

くれぐれもお気をつけてくださいませ。

今日はさくらとこゆきとネネを連れて

獣医さんに行きます。

ネネは今日は定期検診の日です。

こゆきとはカゴを離して

連れて行きます。

e95eb053
今日もお健やかにお過ごしくださいませ。

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。

応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。





ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村