第74回
「さっぽろ雪まつり」に
行って来ました。
今年の雪まつりは
250万人以上の人が来るだろうと
予想されているので、
早朝に行って来ました。
天気予報は
曇りのち雪。
家を出たときにすでに
雪が舞っていましたが、
雪まつり会場の
大通公園に着いた時には
青空が見えていました。
<過去の雪まつりの記事>
混み合う前に撮影したかった
ゴールデンカムイの大雪像
テレビで何度か見ましたが、
近くで見ると
見応えがありました。
マフラー、襟、ボタンも
リアルに作られています。
この大雪像のサイズは
幅 20メートル
高さ 12メートル
奥行き 15メートル
使われている雪は
5トントラック 550台分
製作 陸上自衛隊
青空がさらに広がったので
もう1度撮影しに行って来ました。
すごい迫力でした。
帰る前に
もう1回撮影してきました。
他の雪像の写真も
たくさん撮影してきたので、
またご紹介させていただきます。
メルシー「おやすみなさい。また明日ね。」
ブログランキングに参加しています。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
凄いですね。近くでは見られないので
ありがたいですね。
テレビだとちょっとしか見せてくれないから
良いですね。
自衛隊の方々が造ったんですね。
細かいところまでつくってあるんですね。
同じ雪が降っても関東では
雪まつりなんてとてもできないですよ。
渋谷のハチ公の像に、ハチ公の弟?が
現れたそぅですね。
これもテレビで見たんですけど
可愛かったですよ。
ハチ公の雪像、ニュースで見ました。
2つありましたね。