今日の昼間のニャースさんは
ネネちゃんです。
おかあさん「雪割りをしてくるからね。よろしくね。」
ネネ「はい、私にまかせてください。」
今日の最高気温は13.9度。
2月としては
記録的な暖かさだったそうです。
お昼前から
「らくわり」で雪割りをしました。
指が痛いから
本当はやってはいけないのですが、
今夜から雨で、
明朝は氷点下になるなら、
今のうちに雪割りをしておきましょう。
ちょっと頑張りすぎました。
かなり指が痛い。(苦笑)
日陰の雪は氷と同じで
堅くてなかなか割れません。
「らくわり」は先がとがっている上に
時々空振りして滑るので
タイヤ付近は危険です。
雨に備えて
排水口を掘り出しましょう。
たぶん、このあたりにあったはず。
排水口を全部掘り出すと
車のタイヤがはまるので
水が流れる程度に
少しだけ掘り出しました。
車が通るたびに
排水口は埋まってました・・・。
ネネ「雪がとけて大変なことになっているよ。」
雪割りをしながら
家の前の道の除雪を何度かしました。
気温が高いので
どんどん雪がとけ続けて、
きりがありません。
16時頃の道
車が通ったら
スタックしそうな状態で
とても危険です。
通った車がスタックしないように
暗くなる前に
3回除雪しました。
(指が痛いので
道の半分だけで限界です。)
17時現在の気温が
まだ9度もあるので、
今も雪がとけ続けていると思います。
札幌市内在住の方で
これから車で帰宅される方は
お気をつけてお帰りくださいませ。
今日もお疲れさまでした。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント