thumbnail_IMG_7168
メルシ-「新しいぞうきんはきれいな色だね。」


thumbnail_IMG_4663 (1)
ダイソーで

きれいな色のぞうきんを見かけて

買ってきました。


こんなきれいなぞうきんが

3枚で110円とは

昭和生まれの私には

信じられないです。(笑)


小学校の頃は新学期には

ぞうきんを学校に持って行きました。

皆様が通われた学校はどうでしたか?


小学2年生の時に

担任の先生が終業式に

「あなたはいつも教室のお掃除を
熱心にしていました。」

という内容の手書きの表彰状を

くださいました。


自分では

全然思っていなかったことを

ほめてもらえて、

とても嬉しかったので、

3年生からお掃除係に立候補しました。


ぞうきんを集め、

整理していた時に


さまざまなぞうきんがあることに

気づきました。


新品のタオルを使い、

ミシンをかけてあるぞうきんもあれば、

使用済みのタオルを手縫いで

縫ったぞうきんもありました。


教室の床をふくぞうきんだから

使用済みタオルでもいいのになと

思いながらも

新品のタオルにミシンを掛けた

ぞうきんを見て


こんなきれいなぞうきんを作った

おかあさんは

誰のおかあさんだろうと

想像が膨らみました。


thumbnail_IMG_4662 (1)
ダイソーの

マイクロファイバーぞうきんは

以前使用していたそうきんよりも

汚れが落ちました。


(個人の感想です)


これはいい買い物をしたと

満足していましたが、


thumbnail_IMG_7153
一緒に買ってきた

きれいない色のおそうじクロスは


thumbnail_IMG_7151
もっと汚れが落ちます。


昭和生まれの私から見たら

驚きのぞうきんです。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_7152
鏡と電子レンジをふいてみたら

汚れが落ちました。


古い食洗機もふいてみたら

色が明るくなったように

見えました。

(個人の感想です)


次は


thumbnail_IMG_7169
おかあさん「炊飯器をふきたいんだけど。」


thumbnail_IMG_7170 (1)
おかあさん「移動してくれないかな?」


thumbnail_IMG_7167
移動する気がまったく感じられない

表情のメルシーさん。


eadeb9c5
炊飯器の上に座った猫は

いつでもどこでもジェニーさん

以来だね。


ジェニーさん

元気にしているかな?


<ジェニーに関する記事>




thumbnail_IMG_7247
今季最高の大きさの

雪割り作業。


雪の塊が重たすぎて持ち上げることも

割ることもできず、

そのまま戻しました。


IMG_45513
また明日もおこしくださいね。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーを1クリックしていただけると
10ポイント入ります。(1日1回有効)

大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。

応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。



ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村