
以前は「ネコハラ」という
言葉はなかったと思いますが、

今、ふりかえれば

たくさんのかわいい
「ネコハラ」を受けてきました。

席を外したら
すぐに座る場所を取られたり、

オンライン授業の
メモができなかったり、

何度も勉強や仕事の
邪魔をされたものです。

ティファニーの写真が
一番多く残っています。



ひなたのこういう場面は
あまりなかったので、
今となっては貴重な写真です。

書くのを阻止するティファニー

2匹を抱っこしながら
作業をすることもありました。

2匹そろっての
かわいいネコハラ

パソコンの後ろから
そっとネコハラ
かわいいネコハラは大歓迎ですよね~。

丁字草が咲いてきました。
このお花は清楚な感じがして好きです。
今年も無事に咲いてくれて嬉しいです。

昨日は一時的に
雨や風が強いときがありました。
今日はお天気が荒れるようですね。
お気をつけてお過ごしくださいませ。

お花から皆様によい気が届きますように。
応援していただき、ありがとうございます。
今朝は9位です。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
可愛いですねー
おかあさんちはたくさんのネコちゃん達がいたので
そりゃあもう いっぱいあったことでしょうねぇ😄
パソコンの裏からのネコハラ
ウフフッ
うちのネコハラは……
かなりハードだわー!
流血もの
特にやめてほしいのが 顔!!😭
「私を見て!」「構って!」等のアピールなのでしょうか?
「おかあさん好き好き」ってことかな?と勝手に解釈しています。