b73ee685

つみきが虹の橋で21歳の誕生日を

迎えました。


この写真は、

つみきが我が家にやって来た


2008年2月2日に撮りました。


2007年の12月に

ペットショップから

「つみきをもらってくれないか」


と、電話がかかってきました。


<まもなく5歳になるつみきを迎えた経緯>






<つみきに関する記事>






2008_02020018
お店からは


健康に問題がないと聞いていましたが、


おなかの調子と目の調子が悪くて


さっそく獣医さん通いが始まりました。



検査でおなかに


ジアルジアがいたことがわかり、


早めに連れて行ってよかったです。


獣医さんに行くのが遅かったら


みんなに感染したかもしれません。




2008_02030038
爪とぎはふすまでしていました。


前の飼い主さんのおうちで


どれくらい過ごして


その後にお店にどのくらいの期間いたのか


わかりませんでしたが



2008_02080013
家に早くなじめるように


1つずつ教えました。



2008_02110046
おかあさん「暖房の前で寝ると暖かいよ。」


こういう経験は久しぶりのようでした。



2008_02190008
おかあさん「ベッドで寝てもいいのよ。」



2008_02110072
新しい名前が決まったのは


2月4日でした。



読者の皆さんに


「幸せを積み重ねられますように」


という思いを込めて


「つみき」とつけていただきました。



実は我が家で考えていた名前も


「つみき」だったので、


驚きました。



2008_02110076
「つみき」という新しい名前は


3日で覚えました。



その後は前の名前で呼んでも


反応しなくなりました。



2008_02110081
家に迎えた頃は


階段やキャットタワーの上がる姿は


老猫のようでしたが、


2月中旬頃には


みんなと同じような速度で


走れるようになりました。



2008_02150014
おかあさん「またやっちゃったの?」


つみき「うん。」



2008_02150018 (1)
おとなしいと聞いていまししたが、


つみきも新しい生活に戸惑ったのでしょう。



みんなを追いかけたり、


急に飛びかかったりするようになり、


みんなを困らせました。





2008_01140045
つみきに飛びかかられた後の

ルシアン


2007_09110117
ヴィヴィアン



2008_02190016
ウラン



2008_02230004
追いかけられて


手をけがしたチェルシー




2008_02190012
びびりのこまりは

つみきに会わないように


隠れていました。



2008_02270043
2月下旬頃に


つみきがレナをなめる


という意外な場面を見ました。



2008_02240047
この頃のレナは


暴れん坊の最盛期でした。



そんなレナをなめるつみきに



私も猫も驚きました。




2008_02260017
この瞬間は


ようやくつみきが自分らしさを


見せてくれた瞬間でもありました。



625b1d1a
9月に家にやってきたモモを


大事に育ててくれました。



1f440a59
3歳前で我が家にやってきた


ジェニーさんも


つみきのおかげで


安心して暮らすことができました。



fde0d7fe
みんなに親切にしてくれて


「猫だらけ」のみんなは


つみきのおかげで


心穏やかに暮らせたと思います。



a9199b3d
つみきちゃん、


うちに来てくれてありがとう。


つみきちゃんのおかげで


みんなもおかあさんも


幸せに暮らせたよ。



thumbnail_IMG_1124 (1)
西洋オダマキが咲き始めました。


今年はつぼみがたくさんあり、


これからが楽しみです。



thumbnail_IMG_1121 (2)
朝は1桁の気温で寒い日が続いています。


thumbnail_IMG_0011 (1)
お花から皆様によい気が届き
ますように。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーを1クリックしていただけると
10ポイント入ります。(1日1回有効)


大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
よろしくお願いいたします。

応援していただき、ありがとうございます。

今朝は9位です。

ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。



ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村