
ネネ「今年もありがとうございました。」
「推し猫グランプリ2024」に
今年も
推薦、投票してくださった皆様、
どうもありがとうございました。

ネネ「昨年のコメントも嬉しかったね。」
おかあさん「本当に嬉しかったよね。」
<2023年の推し猫グランプリでのコメント>
いつもブログ、X、インスタグラム、
LINEを通して
読者の皆様から温かいコメントを
たくさんいただいています。
多くのやさしい読者さまに支えられて
「猫だらけ」を書き始めて
18年2ヶ月が過ぎました。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。

メルシー「いろいろな情報をありがとう。」
昨日は
ペット保険について
皆様から
さまざまな情報をいただきました。
どうもありがとうございました。
皆様からいただいた情報を元に
各保険を比較して考えてみます。
今は保険の種類が多くて
迷います。

なな「庭仕事をしてきたの?」
おかあさん「木の剪定をしたわ。」

いつもなら5月から
月に1回、木の剪定をしますが、
今年は
昨日が初めての剪定作業でした。

大きな剪定ばさみと
高枝切りばさみを使って
3本の木の剪定をしました。

メルシー「疲れたでしょ?」
おかあさん「ちょっと疲れたわ。」

メルシー「それなら横になったら?」
なな「一緒にお昼寝しようよ。」
おかあさん「そうね。ありがとう。」

大きくて長い猫が
クッションの真ん中にいて
私はどこで
横になればいいのでしょう?(笑)
クッションの隅に座って
テレビを見ていたら
メルシーが移動してくれましたが、

なな「横になれば?」
おかあさん「うん。ありがとうね。」

足もとに猫がいるから
ここで横になるとすれば
最近は推奨されていない
体育座りをしてそのまま
横になればいいのかな。(笑)

朝は風が強かったので
昨日からバラが散り始めました。
花びらはあちこちに
何十枚も落ちていました。
ラベンダーの根元に落ちた花びらや
植物が密集して咲いている場所に落ちた
花びらを拾うのは大変でした。
わずかな隙間を見つけて
足を踏み入れる作業は
昔、よく遊んだ
ツイスターゲームのようでした。
たとえが古すぎて
わかりにくいですよね。(笑)

昨年の冬が来る前に
このお花は
越冬できないだろうなと思って
北側のお庭の隅に置いた
スカビオサが越冬しました。

ピンクのスカビオサも
越冬してくれました。
嬉しいなぁ。

お花から皆様によい気が届きますように。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (1)
教えてくださるとうれしいです。