thumbnail_IMG_2458 (2)
おかあさん「もしかしたらおしっこが出にくい?」


ケイ「えっ。」




先週、


ケイが猫トイレに入ってから


出て行くまでの時間が


いつもより長い気がして


遠巻きから観察をしていました。



ケイちゃんは


繊細で警戒心が強いので


観察をしていることを


見つからないようにしていました。



ケイに聞くのは


絶対的な確信を得てからです。



お昼頃、ケイが


2階の猫トイレを使っていました。




ケイが1階へ降りて行ったことを


確認してから


猫トイレを見ました。



そこには


ビー玉より小さなおしっこ玉が3個だけ。


これは


膀胱炎か結石が詰まったか、


腎臓の病気だろうと思いました。



獣医さんは


やっていない時間帯だったので


なんとかおしっこを


早く出させる方法はないかと考えて


思いついたのが



thumbnail_IMG_2493 (1)
さくらのために買って置いた


新しい猫トイレでした。



コンパクトコーナー猫トイレ

スタートセット

猫砂2袋入り



be3414b1
我が家の猫トイレは


大きなさくらちゃんが


使いやすいようにと思い、



607d540a
衣装ケースを使っていました。



7d6af8d3
さくらは


2月に退院してきてからも


旅立つ2日前まで


この猫トイレを使っていました。



f0015ad8
周りに箱やケースを置き、


猫砂を多めに入れ、


段差を少なくして


さくらが


猫トイレに入りやすくしていたら


最後まで自力で使っていました。



<さくらに関する記事>






thumbnail_IMG_2492 (1)

さくらの足が衰えて


いつもの猫トイレを使えなくなったら


入り口が低い


「コンパクトコーナー猫トイレ」を



使おうと思っていたのですが、


さくらは突然、寝たきりになって


翌日に旅立ってしまいました。



thumbnail_IMG_2464 (2)
おしっこが出にくいケイが


この新しい猫トイレに関心を持って


使ってくれないかなと思い、



thumbnail_IMG_2465 (3)
箱から出して設置してみました。



thumbnail_IMG_2466 (2)
遠くからズームで撮影しました。



「もしかしたら使ってくれるかも?」


と息をひそめて期待していたら・・・



thumbnail_IMG_2471 (1)
メルシー「新しい猫トイレ?」



thumbnail_IMG_2472 (2)
ケイ「そうだよ。」



thumbnail_IMG_2473 (2)
「メルちゃんがやってくる」


という想定外のことが起こり、


ドキドキしながら


ケイの動きを観察していました。



thumbnail_IMG_2474 (1)
心の中で


「メルちゃん、離れて。」


と思いながら見ていたら


メルシーに通じたようで


この場から去って行きました。


その後に



thumbnail_IMG_2467 (2)
いつもと同じくらいの量の


おしっこをしてくれました。



夕方、獣医さんで


検査をしていただいたら


膀胱炎でした。



thumbnail_IMG_2693
今朝のケイちゃん



その後は


問題なくおしっこは出ています。



thumbnail_IMG_2699
ケイ「私のトイレなのに、みんなが使うのよ。」



みんなも気に入ったようで、


このトイレを使うようになりました。



thumbnail_IMG_2703
ケイ「私専用にもう1個買ってよ。」


おかあさん「そうだね。買ってくるね。」



個人の感想ですが、


コンパクト猫トイレは


場所を取らないし、


洗うのも楽そうです。



まだまだ大きくなりそうな


メルシーには


この猫トイレは小さすぎて


使えなくなると思います。



チェルシーのように


尻尾を汚したくなくて


トイレで腰を十分におろさない猫や


ティファニーやメルシーのように


猫砂をザックザックかき出す猫だと


飼い主のお掃除の回数が増えると


思います。



thumbnail_IMG_2687
昨日は湿度が下がり、


北海道らしい夏の1日でした。



thumbnail_IMG_2612
今朝も爽やかな朝を迎えています。


久しぶりに庭仕事ができそうかな。



thumbnail_IMG_2530
お花から皆様に爽やかな気が届き
ますように。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーを1クリックしていただけると
10ポイント入ります。(1日1回有効)


大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
よろしくお願いいたします。

応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。



ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村