
メルシー「遊ぼうよ。」

メルシーは
身体は大きくなりましたが、
まだまだ気持ちは子猫のままで
遊びたくてしかたありません。

ななは若く見えますが、
2月に9歳になりました。
人間の年齢に換算すれば
53歳くらいでしょうか。

メルシーに熱心に誘われても
ななは
最近は誰とも遊んでいないので、

メルシーの誘いになかなか乗りません。

メルシーの長い手が伸びてきて
ななのお顔に当たりました。

なな「何をするの!」
とななは思ったでしょうが、

メルシーはななが
遊び相手をしてくれるとでも思ったのか、
ななのお顔にさらに猫パンチ~。

この後、想定外の結末になりました。
写真が何枚もありますので、
この続きは
また明日見に来てくださいね~♪

おとうさんが「すあま」を
買ってきました。
「すあま」を食べるのは

お正月に
千葉県の和菓子屋さんのYoshiさんが
送ってくださった「すあま」以来です。

Yoshiさんが送ってくださった
おいしい「すあま」とは
ちょっと違ったかな。(笑)
(個人の感想です)

例年より早く開花した
フロックス
右下に見えているアスターも
例年より生長が早い気がします。

タチアオイ
この色は気品があって好きです。
この色のアサガオがあるらしいですね。
来年はその苗を探して
植えてみたいなぁ。

お花から皆様によい気が届きますように。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
和菓子屋Yoshiさんのすあまは本当においしいです。近所だったら毎日買いに行きます。
展開が気になりますね〜。
すあま、と一口に言っても、
様々ですよね〜。
私は、千葉県に都合3年余りも住んでいたのに、家主様の大好きな和菓子屋さんに行く機会がないままで………残念です。
南房総市なのでちょっと遠いですよね。
海鮮物もおいしいらしいですね。
いつか行ってみたいです。