thumbnail_IMG_5858
ネネ「今日はいつのひろみくんのお話なの?」


おかあさん「紅白歌合戦の初出場の時のお話よ。」




thumbnail_IMG_6302_1
昭和48年の新聞の切り抜き



私が中学生だった時に



ひろみくんについて記録した


「ノート№4」より。



第24回紅白歌合戦

昭和48年12月31日(月)
21時~23時45分



<入場> 


白いブラウス、

黄緑色のスラックス、

黄色、黒、濃いピンクのブレザーみたいな服



「ひろみくん、かわいい。


礼をしたときに一番頭が低かった。」
(私の感想)



thumbnail_IMG_6138
白組の5番目の美川さんが


歌っているときに一瞬、映った。


ひろみくん、下を向いていた。



「緊張しているのかな。」
(私の感想)



美川さんの歌の終わりのちょっと前に


席を立っていきました。


「きっと衣装のお召し替えだよ」
(私の感想)



「さあ、いよいよひろみくんの出番だよ。」(私の感想)



ひろみくんは白組の13番目に登場



ブルーとピンクの混じった色で


袖がヒラヒラした服


ピンクのスラックス



「ジュニアも一緒だ。


2番の前半はカットされていた。


GO!GO!も入ったし、


踊りも全部やったし、


よかった。よかった。


ほっとした。」
(私の感想)



羽織袴に着替えて


渡辺はま子さんに花束を渡した。



「ぼくが生まれる前から


歌っていらっしゃって・・・」


と話していた。



最後は手を振っていた。


「ひろみくん、かわいかったよ。」
(私の感想)



この年の大晦日は月曜日でした。



ドラマ「ぼくは叔父さん」の放送は


通常通り19時から放送



「紅白歌のベストテン」も


通常通り20時~21時に放送。



大晦日にいつもの番組が


いつもの放送時間に


放送されていたとは


今では考えられないですよね。



「紅白歌のベストテン」は


この日は6番目に登場



「モナリザの秘密」



「紅白歌のベストテン」は


当時は生放送でしたよね。



この日も生放送?


と思ってノートをよく見たら



小さな字で


「今日は生放送ではない感じがする」



と書いてありました。(笑)



thumbnail_IMG_6146
お花からよい気が皆様に届きますように。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーを1クリックしていただけると
10ポイント入ります。(1日1回有効)


大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
よろしくお願いいたします。

応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。



ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村