ケイ「ねぇ、おやつをちょうだい。」
書斎にいた私の足に手を掛けて
おやつの催促にきたケイちゃん
おやつをあげる前に
おかあさん「トリミングの予約をしたよ。」
と言ったら
ケイ「えっ?」
私の足に掛けた手をすぐに離して
離れていきました。
「トリミング」という言葉が
理解できたのか
ケイの表情が
みるみるうちに変わり、
別の生き物のようになりました。
雪が積もったら
遠いお店まで行けないから
雪が降る前に
トリミングしてもらおうね。
今回はおとうさんが高速を使って
連れて行ってくれるので
移動時間がかなり短くなります。
家の中はさむくないように
室温を約24度に
保っています。
夜中に気温が下がることがあるので
1時半と3時半ごろに起きて
室温を確認して
暖房で調整しています。
昨日は暖かくて庭仕事日和でした。
北側の庭の木の向こう側に
植えてあるすすきに似た植物が
今年はものすごく伸びたので
枯れる前に短く切りました。
お隣のお庭に
雀がたくさん来ていたので、
東側のお庭は作業を控えました。
南側は
蜂がいっぱい来ていて
忙しそうに働いていたので
ここも作業を控えました。
西側のお庭の植物をカットしていたら
カタツムリが歩いていました。
ここにいては長生きができないので、
植物が生えている場所に移動させて
葉っぱにジョーロで
お水を掛けておきました。
お庭のカタツムリは
2~3年、生きられるそうです。
冬が長い北海道で
どれくらい生きられるのかな。
昨日の朝は7度だったのに
元気に西洋アサガオが
咲いていました。
お花から皆様に元気が届きますように。
応援していただき、ありがとうございます。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント