
なな「朝からどこに行くの?」
おかあさん「用事を済ませた後に映画を見てくるわ。」

なな「道に迷わずに行けるといいね。」

午前中に用事を済ませて
その後にサッポロファクトリーへ
映画を見に行きました。

サッポロファクトリーに
行ったのは昨年の4月以来です。
道は1回間違えただけで
到着できました。

映画を見る前に
ランチタイムを予定していましたが、
どのお店に客待ちができていました。
映画に遅れはいけないと思い、
ランチはやめて
撮影タイムにしました。
まずは
大きなクリスマスツリーと
ポインセチアを撮影しました。
館内は暖房が入っているので
お花がきれいに咲いていました。

テレビで見たことがありますが、
思っていたより
大きなクリスマスツリー

電飾が光る時間になれば

もっときれいでしょうね。

階段にたくさんのお花が
置いてあるのが見えたので、
お花の撮影に行きました。
階段の手前に
雪だるまがありました。

かわいい雪だるまが

9個並んでいました。

11月のSnow Manのライブを
思い出しながら
じっくり見させていただきました。

よく見ると
9個とも表情が違います。
帽子とマフラーの編み方も
異なっています。

こんなに愛にあふれた雪だるまを
作ってくださった人は
Snow Manの箱推しかな?

こゆき「帰りは道を間違えないで帰って来られたの?」
おかあさん「間違ったわ。」

3分ほど歩けば
地下鉄の「バスセンター駅」に
着くはずでしたが、
駅が見つかりません。
超方向音痴なので
今、どこにいるのかさえわからず。
日が暮れ始め、
気温が下がってきて
足下はツルツル滑りやすくなっていました。
信号待ちをしていた男性の方に
「この近くに駅はありますか?」
とお聞きしたら
男性「ありますよ。ぼくも大通駅に
行くので一緒に行きましょう。」
なんて親切な方に出会えたのでしょう。
大通駅が近いということは
全然、違う方向に歩いていたようです。
いろいろなお話をしながら
大通駅まで一緒に歩かせていただました。
私とは帰る方向が違うのに
地下鉄に続く階段まで
案内してくださったので
お礼の気持ちをお伝えして別れました。
とても親切にしていただき
ありがとうございました。
本当に助かりました。

麻生駅で降りて石狩へ
帰られると話されていた
男性の後ろ姿を見ながら
「27日から始まる年末のお休みに
ゆっくりできますように」
「これからいいことが
いっぱい起きますように」
と心から願いました。
昨日は
きれいなお花やツリーや
かわいい雪だるまを見て
その上、映画も見て
嬉しいことがたくさんありました。
そのたくさんの嬉しさを
何倍も上回る嬉しいことが
帰り道にあって
温かい気持ちで帰って来ました。

お花からよい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント