
ネネ「今年も届いたね。嬉しいね。」
2006年に
ブログを書き始めたときから
読者さんになってくださった
和菓子屋Yoshiさんが
毎年12月30日に
お正月用品を送ってくださいます。
和菓子屋Yoshiさん、
原材料も送料も
値上がりしているにも関わらず
今年も送っていただき
本当にどうもありがとうございます。

メルシー「テープの貼り方が几帳面だね。」
毎年、テープの几帳面な貼り方に
感心します。

箱を開けたら
いきなり札幌ラーメンが入っていて
笑いました。
富士そばは
近隣では売っていないので、
楽しみです。

長崎ちゃんぽんもおいしそうです。
ふがしは
今でも販売されているのですね。

大好きな素甘

このすあまは私の中では
和菓子ランキング 第1位です。
和菓子屋Yoshiさんのお店は
千葉県南房総市にあります。
ご近所さんだったら
毎日お菓子を買いにいっちゃうかも。

今年から値上がりした
栗きんとんも
昨年と同じ大きなサイズで
送ってくださいました。
豆きんとん、パンプキンパイ、
お餅も入っていました。

パンプキンパイは
ちょうどよい甘みで
おいしいです。
見た目よりボリュームがあります。
(個人の感想です)

このおもちは柔らかくて
とてもおいしいです。
(個人の感想です)

こゆき「今年は一番乗りができたわ。」
自分で箱の向きを変えて
箱の中に一番早く入り込んだ
こゆきちゃん
Yoshiさんは
毎年、猫好みのサイズの箱を
送ってくださるので、
猫たちも大喜びです。

こゆき「お昼寝をしようかな。」

こゆき「あれ?箱が揺れてる?」

こゆき「箱がゆがんできたような・・・。」

こゆきちゃんのお察しどおり
箱は重みでゆがんでいます。
なぜ急に
箱がゆがみだしたかというと

長くて大きい猫が
箱の上に乗っているからです。

メルシー「早く交替してね。」
順番待ちは
箱の横でお願いします。

メルシー「今年はへび年だって言ったのに・・・。」
ひろみさんはへびが苦手って
言ったでしょ。(笑)

朝から「逃げ恥」を見ています。
今日は雪で寒いから
テレビを見て過ごすことになりそうです。
昨日はTVerで
「消えた初恋」を一気に見ました。
道枝駿佑くんも目黒蓮くんも
さわやかでかわいい。

お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
和菓子屋Yoshiさんの記事が載るとほっこりすると思います。
なが~いお付き合いをなさっていることに、驚きと尊敬です。
体調の悪い日も猫のお世話で、体力的にきつい日もあると思いますが、いつもこのブログの継続力に励まされていますので、今年も楽しみにしています。
ただあまり無理をしないでくださいね。
毎年、和菓子屋Yoshiさんがお正月用品を送ってくださり、よいお正月を迎えさせていただいています。
ホリーさんも長いお付き合いをしていただき、ありがとうございます。
もう18年も経つのですねぇ~長い様な短かった様なw
こちらこそ希少な国産新巻鮭ありがとうございます♪
まだ半分残ってるので正月の雑煮な日々が明けたら白飯で楽しむのが待ち遠しいです。
18年もお付き合いいたたき、毎年おいしいものを送っていただき、どうもありがとうございます。
お店へのサプライズ訪問を企んではいるのですが、南房総市千倉はなかなか遠くていまだに行けません。(笑)