おかあさん「今夜は一緒に映画を見ようね。」
メルシー「なんていう映画?」
おかあさん「『花束みたいな恋をした』という映画よ。」
メルシー「タイトルが素敵ね。」
昨夜、放送された
『花束みたい恋をした』
という映画を観ました。
メルシーは私の隣で
こんなふうな眠たい顔をしながら
観たり、寝たりしていました。
この映画が公開された時(2021年)に
映画館に見に行きました。
近年、観た映画の中でも
この映画は
深く印象に残っています。
出会った頃に
文庫本を交換したシーンが
とても印象に残りました。
感性がとても豊かで、
共通点が多い二人は
「花束のような恋」をします。
しかしタイトルが過去形に
なっているところから
映画を観る前に
この映画のラストは
なんとなく推測できました。
一緒にいた時の二人を観ていたら
二人があまりにも仲良し過ぎて
この二人に
いつか別れる日が来るのだろうか
と何度も映画を観ながら思いました。
昨日、放送された映画は
カットされている部分もあり、
ラストシーンも
映画ほど重くはありませんでした。
映画館で観た後は
「あんなに仲がよかったのに
こんな結末になることもあるんだ。」
という思いがあふれて
映画館から出ていくときに
足取りが重たかったことと
中島みゆきさんの歌を
聴きたくなったことを覚えています。
映画の中の
「はじまりは終わりのはじまり」
という言葉が
今も心に残っています。
(映画の感想はすべて個人の感想です)
メルシー「映画の中に猫が出ていたの?」
おかあさん「そうなの。かわいい黒猫さんが出ていたわ。」
かわいい黒猫さんが
成長にあわせて何匹か出ていました。
撮影されたのが冬だったから
寒かったのかな。
涙目になっていた黒猫さんがいました。
今日の最高気温はマイナス1度だそうです。
いつもと比べたら暖かくて
ありがたいです。
お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
以前から常々思っておりました☺️
ああ この記事 先に見れたなら〜〜
どっち観ようかなってちょっと迷い
ハウルを
もぉ何度も観てるにも関わらず!
で メルちゃんのように観たり寝たり笑
目が覚めた時には深夜番組に突入してました
映画を見たときに記事を書けばよかったですね。
ここで描かれている恋愛は、昭和時代にはなかった角度から描かれていて、いろいろ思うところがありました。