thumbnail_IMG_8850 (1)
メルシー「おかえり。どこに行ってきたの?」


thumbnail_IMG_0732 (1)
こゆき「真冬日の寒い日なのに。」

おかあさん「映画を観に行ってきたわ。」


thumbnail_IMG_2482 (2)
映画「トリリオンゲーム」を

観に行ってきました。


これから映画をご覧になる方が

たくさんいらっしゃると思いますので

ネタバレしないように

感想を書かせていただきます。


(個人の感想と見解です)


感想をひとことで言えば

「かっこよかった」

です。


テレビや動画の予告編を見た

ハル君のアクションは

大きなスクリーンで見ると

テレビで見るより

何倍もかっこよくて速かったです。


スケールが大きいと感じるシーンは

カジノシーンだけでなく

別にもありました。


ハル君とキリカ様の衣装が

どれも素敵で楽しめました。


映画を観ながら

「トリリオンゲーム」の

ハル君と

「silent」の佐倉想くんを

同じ人が演じているんだよなと

思いました。


全く違うタイプの

ハル君と想くんの両方を

「どちらも好き」

と思わせてしまう

目黒蓮さんはすごいなと思いました。


キャラクターが全然違う人物を

見事に演じきった

目黒蓮さんは

素晴らしい俳優さんだと思いました。


ハル君とガク君のコンビは

ドラマの時より

お二人の息がさらに合っていて

お互いが信頼し合っているところが

よく伝わってきました。


映画館で聴く

Snow Manが歌う

「SBY」は格別でした。


昭和時代の年末年始は

映画館で

「男はつらいよ」が上映されました。


私の周りでは毎年

「年末年始は寅さん映画を観に行く」

という人たちが何人かいました。


こんなふうに

バレンタインデーの時期は

「トリリオンゲーム」を観に行く。

というようにならないでしょうか。


毎年、上映していただけると

嬉しい、楽しみが増えるな

と思いながら帰ってきました。


thumbnail_IMG_2504 (1)
目黒蓮さんが

ご自分たちの活動を通して

「活力を届けたい」

とある番組で

話していらっしゃいました。


活力が届きましたよ。

ありがたく受け取らせていただきました。


映画を観た後に

身体も心もほかほかしていました。


外は氷点下で、

車の中は冷えきっていましたが、

ジュースが飲みたくなりました。


thumbnail_IMG_2505 (1)
帰りに

「晴れ風」を買ってきました。


thumbnail_IMG_2513 (3)
足のむくみをとるために

横になったら

すぐに猫たちがそばに寄ってきました。


私にさわりながら

毛繕いをするメルシーが

かわいい。


thumbnail_IMG_2516 (2)
私にくっついてすぐに眠ってしまった

こゆきちゃん

愛らしい。


b739986f
うちの子はみんな、かわいい。


5d1b4e70
昨日も今日も雪で、氷点下です。


お花を育てられる

ハルが待ち遠しいです。


7f6d2a27
お花から皆様によい気が届きますように。

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村