
おかあさん「誕生日プレゼントが届いたわよ。」
ケイ「何を買ってくれたの?」
3月13日にケイが
15歳の誕生日を迎えます。
人間の年齢に換算すれば
70代後半です。
これからのケイの猫生で
私が何かしてあげられることは
あるかなと考えた結果
ケイが好きだったキャットタワーを
部屋に置こうと思いました。
<ケイとの出会い>
若い時から
自分で好んで
和室で1匹暮らしをしている
ケイちゃんに

キャットタワーを
プレゼントしました。

ケイは若い頃から
キャットタワーが好きでした。

以前は、
ケイが暮らす部屋にも
キャットタワーを置いていましたが、
ボロボロになってしまったので
処分しました。
ケイは今のところ、
動きは若い頃と変わっていないので
キャットタワーをプレゼントしたら
喜ぶかなと思い、
ネットで買いました。

選んだポイントは
高齢になったケイちゃんが
1匹で楽しめそうなもの。
大きな猫に占領されないように
小さめのもの。
安定していて安全なもの。
慎重に選んだつもりでしたが、

組み立てが大変でした。
組み立て説明書は図説のみで
文字なし。
わかりにくかったです。
有名なメーカーのタワーと
見た目はそっくりですが、
箱の中には
製造した会社名がわかるような書類は
何も入っていませんでした。
箱の外側にも社名はなし。
どこの会社が製造したのかな?
購入店だけでなく、
他店のレビューも見て
安全に使えることを一番に考えて
組み立てました。
他の付属品がありましたが、
つけませんでした。

おかあさん「上がってみたら?」

さっそく手を掛けるケイちゃん
ケイは警戒心が強くて
なかなか新しいものに
興味を持っても近づきません。
そこから推測すると
こんなに早くタワーに
上がろうとしているということは
気に入ってもらえたのかな。

ケイが座っている部分は
24センチ×44センチ
そこに爪とぎができる脚があるので
くつろぐには
ちょっと狭かったです。

興味深げにじっと見ています。

おかあさん「どう?気に入った?」

ケイ「うん。」

この部分の高さは38センチ

この部分は
18センチ×28センチ

ここもくつろぐには
ちょっと狭かったかな。

ハウスの高さは25センチ
出入り口の高さは20センチ
幅は16センチ

この狭さがケイにはいいのかも?
ケイの表情を見ていると
気に入ってくれたようで
よかったです。
ケイの動きを見ていて
夜、タワーを作り直しました。
またご紹介しますね~。

昨日は大粒の雪が降りましたが、
今日から気温が5度を超すようです。
先週、積もった雪の
雪解けが進むかな。

お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
体力も必要ですし、正しく作るのは難しい。
子猫時代の、初めてのタワーが今でも手元にありますが、途中のステップがなぜか3度ほど傾いています。
全ての部品を使って、説明書通りに作ったはずなのに……。
ケイちゃん、嬉しそうですね。
おめでとうございます。
難しくて3回休憩して、考えました。(笑)
一番下の棒と2番目の棒の部分が難しくて苦労しました。
両方を同時に違う向きに回したらできました。
おかあさんのお誕生日プレゼント
気に入ってくれたみたいで💗
良かった良かった☺️
楽しんでもらいたいですね〜
ケイが気に入ってくれたようで。ほっとしています。
毎日ここで過ごしてほしいです。