
リビングでくつろいでいるネネちゃん
何を見ているかというと

テレビを見ています。
おかあさん「最近はテレビをよく見るね」
と話しかけたら

ふりかえってこちらを見ました。
私が撮影していることに気づいたら

すぐにかわいいポーズをとる
ネネちゃん

少子化のニュースも
熱心に見ていました。

おかあさん「最近は体調がよさそうね」
ネネ「うん」
ネネは
2023年3月に
食欲は変わっていないのに
体重が減っていたため、
血液検査をしていただきました。
その結果
甲状腺機能亢進症であることが
わかりました。
<2023年3月の血液検査>
それ以来、毎日お薬を飲んでいます。

5月に受けた血液検査の結果も
問題なし。
昨年の秋から
血液検査の結果は良好です。
偶然かもしれませんが
メルシーとじゃれ合いを始めた頃です。

7月10日に13歳になるネネちゃん
人間の年齢に換算すれば
68歳くらいです。

メルシーとじゃれ合いを始めたことで
運動量が増えたことや
「負けないぞ」
という張り合いがでてきたことが
功を奏しているのでしょうか。
<ネネとの出会いと紹介>

ダイソーで
サングラスを買いました。
110円(税込)
「ぴったりフィット!」と
書いてあるので
日差しと花粉の対策になるかもと思い、
買いました。

カーブしていて
顔にフィットしそうな
デザインです。

明るさや重さを確かめるために
掛けてみました。

おかあさん「どう?似合っている?」
とメルシーに聞いてみたら
こんなお顔をしていました。
そのお顔から推測すると
答えは・・・

ロピアにお買い物に行くと
ピザが山積みになっていて
売り場の前にはいつも人がいます。
この日は500円で
いろいろな種類のピザが
売られていました。

アヒージョピザ
イカ、エビ、貝、
ブロッコリーがこんなに乗っていて
500円はお安いですよね。

2切れ食べて
あとは1枚ずつラップで包み、
ビニール袋に入れて冷蔵庫と
冷凍庫に入れました。

1切れずつよく見てみると

乗っている具材に
差があります。

500円だから
仕方がないと思いますが、

大勢で食べているときに
このピザが自分にあたったら・・・。
うーん。(笑)

「ナチュラルガーデン」を
ネットで検索していて
うちのお庭にたどり着いた
というお声を
いただいたことがあるので
今日はそんな感じの写真を
集めてみました。

チャイブ(ピンク)と
ベロニカブルーフォンテンと
セラスチウム(白色)

ネモフィラが風に揺れています。
今朝はちょっと寒いです。

お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。
コメント