thumbnail_IMG_8892
仕事で使った資料を

シュレッダーにかけました。


thumbnail_IMG_8891
以前、メルシーに

裁断ごみが入った袋を破られて

お掃除が大変だったので

今回は席を外さないで

一気に裁断しました。


42f559bc
シュレッダーのゴミ荒らし事件現場の写真


この写真の記事はこちらです






自分の家でこんな事件が起きたら

絶句してしまいますが、

よその家で起きたなら

ちょっと愉快な事件かも。(笑)


thumbnail_IMG_8900
おかあさん「今日は袋を破らないでね」


猫たちに

過去に何度も袋を狙われたので

この作業は要注意です。



















thumbnail_IMG_8899
メルシー「今日は破らないよ」


thumbnail_IMG_8901
今日はじっとしているので

安全かな・・・。


thumbnail_IMG_8898
ちょっと袋に近づいてきたような。


thumbnail_IMG_8896
おかあさん「袋に爪をたてないでね」


裁断ごみを入れる袋は

収集車に乗せる際の回収作業中に

袋が破れないように


少し値段が高い厚い袋を使っています。


thumbnail_IMG_8895
メルシー「これは高い袋なんだね」

おかあさん「そうなの」



メルシーに手を出されることなく

無事に作業終了。


thumbnail_IMG_8904
袋を持ち上げたら

裁断ごみが

パラパラと落ちました。


thumbnail_IMG_8905
おかあさん「もしかしたら袋を破った?」

メルシー「どうだったかな・・・。」



この表情は「クロ」だと思い、

袋を確かめたら

裂けている部分を発見。


もう1枚ビニール袋を使って

二重にして出しました。


thumbnail_IMG_8940
昨日のX(旧ツイッター)に

「最後の晩餐」が

トレンド入りしていました。


今日は災害が起きるとかで

昨夜の夕食が

話題になっていたようです。


昨日はセコマにパンを

買いに行ったら

初めて見たお弁当があったので

買ってきました。


ホットシェフ(店内調理)

カレーソースバーグ丼


ご飯の炊き方が上手で

おいしかったです。

お弁当でご飯がおいしいというのは

最近は経験がなかったので

おいしくいただきました。


thumbnail_IMG_8911 (1)
今年の夏は

いつもより早く始まり

高温多湿です。


草木は高温多湿の気候が

好きなようで

ものすごい勢いで生長しています。


thumbnail_IMG_8918 (1)
風通しをよくしないと

バラに病気や虫がつくので

周りの植物を抜いて

減らしていますが

今年は生育のスピードが早すぎて

追いつけません。


thumbnail_IMG_8917 (1)
今日は8時間の音楽番組があります。


最近は事前に

タイムテーブルが発表されるので

ありがたいです。


Snow Manの出演時間は

19時以降なので

いつも通りの庭仕事も

お買い物もできそうです。


thumbnail_IMG_8916 (1)
お花から皆様によい気が届きますように。
ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村