クロちゃん 「おばちゃん、いらっしゃい。」

 

ののちゃん 「今年はよく来るね。」

 

 

土曜日から東京~名古屋に行ってました。

 

 

今年は実家の片付けのため、

 

何度か愛知に帰っているので、

 

姉の家の3匹の猫たちも懐いてくれました。 

 

 

 

ねねちゃん 「おばちゃん、遊ぼうよ。」

 

  

うちのネネちゃんと同様にユニークなねねちゃん

 

 

 

かんなちゃん 「今日は北海道のお土産はないの?」

 

私 「今日は東京から来たからね。」

 

  

猫たちと仲良く暮らすかんなちゃん

 

いつも玄関でものすごく歓迎してくれます~。

 

 

姉の家に母が片付けずに残していった

 

段ボールやゴミを片付けたり、

 

実家の土地の測量に立ち会いました。

 

  

母のアパートに置く家具を探しに

 

リサイクルショップを4軒回りました。

 

  

送料が高いので姉と買ったお店へ2回行き、運びました

 

 

父が買い集めていた骨董品を

 

包み直すなど忙しい3日間でした。

 

 

 

先週はこちらは寒かったので、

 

東京の暑さを覚悟して行きましたが、

 

小雨が降り、思ったより暑くなくてほっとしました。 

 

 

日曜日は朝から、筑波大学で

 

キャリアコンサルティングの勉強をしました。 

 

参加者は20名弱でしたが、

 

すばらしい先生の講義が受けられ

 

また志の高い方たちと一緒に勉強できて、

 

とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

 また参加したいと思っています。 

  

 

久しぶりの新幹線 

 

日曜の夕方の東京駅は人、人、人だらけで、

 

お弁当もお土産もレジ待ちが出ていて

 

すぐに買えるお店で、

 

お弁当と東京ばな奈を買いました。

 

 

東京駅の駅弁はいろいろあるので、

 

じっくり選びたかったのにな・・・。

 

  

3人席の窓側の席でした。

 

お隣に京都から旅行に来られていたご夫婦が

 

すでに座っていらっしゃいました。

 

 

この時間帯の新幹線は混んでいるんだなぁと

 

周りを見渡したら、どの席も1人で座っています。

 

 

 あれ?

 

私の席だけが3人着席だわ。(笑) 

 

 

これはこのご夫婦と

 

よほど縁があるということなのでしょう。

  

名古屋までずっとおしゃべりをしていました。

 

  

名古屋でお別れする時に

 

身内のように丁寧に見送っていただきました。

 

  

お二人のおかげで楽しい時間を

 

すごさせていただきました。

 

 

 

昨日、北海道へ戻ってきました。

 

 

一番最初に迎えてくれた猫はキジコちゃんでした。

 

 

 ニャー、ニャー鳴いてました。

 

「おかえり~。」って言ってくれてたのかな。 

 

 

ヴィヴィアン 「頻尿ぎみなんだけど・・・」

 

おかあさん 「じゃあ、すぐに獣医さんへ行こう。」

 

  

ギリギリ閉院時間に間に合いました。

 

点滴と注射を打ってもらい、帰宅。

 

 

 昨日は札幌も28度あったようで、

 

お花が水不足で倒れていたり、

 

バラの花びらがいっぱい落ちていたので、

 

薄暗い中、庭仕事をしました。

  

 

 

ルシアン 「今日はやることがいっぱいだね。」

 

おかあさん 「ほんとだねぇ。」

 

  

お掃除、庭仕事をして、

 

大学のオンデマンドも受講しなきゃね。

 

  

おとうさんは洗濯機の使い方がわからなかったようで

 

ずっとお洗濯がしてなかったので、

 

中身を確認せずにとりあえずスイッチを入れました。

 

  

途中で洗濯機をふたを開けて見たら

 

思わぬものがくるくる回ってましたよ。

 

  

新品に近い箱入りティッシュ

 

  

猫が落としたのでしょう・・・。

 

  

 

留守中にきゅうりが生長していました。

 

 

無農薬の採れたてのきゅうりは

 

みずみずしくておいしいですよ~。 

 

 

ラベンダーも見頃になっていました。

 

 

今日は父の命日です。

 

早いものでもう23年も経ちました。

 

 

2つのランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです。 


ペット(猫)ランキングへ

今朝は21位です。

 

 

 今朝も5位です。

昨日の記事に

クリックしてくださった方は271名でした。

どうもありがとうございました。

 

 

 

このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは

著作権侵害になりますので、ご遠慮くださいませ。