ルシアンとレナちゃんが窓辺で見つめ合っています。
微妙な空気が漂っています。
もしかしたら、にらみ合っているのかな?
レナ 「隣のクッションで寝たいんだけど。」
レナはルシアンの隣のクッションの上に行きたいようです。
このクッションは、
ダイソーの200円バッグを2個縫い合わせて作りました。
http://ameblo.jp/shin-nekodarake/entry-12072896469.html
ちょうどよい大きさだし、
洗濯機で洗えるので、重宝しています。
どうなるかな?
暴れん坊のレナが手を出すかもしれないから、
そろそろレナを抱っこした方が安全かな?
レナ 「ルシちゃんには勝てませんニャ・・・。」
思わぬ結末でした。
ルシちゃん、さすがだわ~!
レナちゃんも意外によい子ね。(笑)
そろそろ植えてあるバラは見納めです。
また秋に咲いてね!
クレマチス キリテカワ
気品がある紫色です。
2つのランキングに参加しています。
クリックしてくださると、嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (7)
見えませんよね。
ルシちゃんが悠然と構えているからでしょうか?
これではレナちゃんだって突き進んではいけませんね。
みんな賢いですから無暗矢鱈に揉めることはないですものね。
レナちゃんもお姉さんになったってことですね~~。
家主様の心配が杞憂に終わりましたね。めでたし、めでたし!!
薔薇も長い間、みんなを楽しませてくれましたね。
秋までブルー系のお花にバトンタッチですね。
見分けつきません。猫だらけ様教えて下さい…
それとも、レナちゃんが大人になったのかな?(笑)
本当に、見た目は姉妹のようなのに、
一定の距離を保っているのが面白いです。
るで姉妹のような2匹ですが。
ルシちゃんの横はレナちゃんが通れそうなスペースあるのに行かないのですね。
我が家のにゃんきちたちでは考えられないですよ!家主さんちの猫ちゃんはみんの控えめですね(^ー^)
レナちゃんがカメラ目線したお顔に気持ちが表れていて笑えました(*^▽^*)
雄同士ですと、首根っこにガブッと食らい付いてケリケリし合うパターンが多いので、片方が鳴いて気付いたりします(^_^;)
仲は良いのですが、遊びのように色んな組み合わせて闘っている我が家の猫たちです。
末っ子のマンチカンが他の猫たちより一回り小さいのですばしっこくて逃げ足も速く、チョッカイを出しては逃げるというパターンと側で甘えて毛繕いをしてもらうパターンを使い分けて、結局みんなに可愛がられておりますよ(^ー^)
神奈川県は今日も蒸し蒸しジメジメしています>_<北海道の爽やかさが羨ましい~\(^o^)/
でも、ルシちゃんからは何か特別なオーラが出てるような…
妹猫さん達とは違った雰囲気がしますね!
さすがリーダー(^-^)
お花もそれぞれの地方によって咲き時期がかわってきますね
わが家は2度目のバラが咲いています
27℃ありますが
昨日より涼しいです❗