しおり 「昨日はありがとう。」
  
 
昨日はしおりに、
 
たくさんのお祝いコメントをいただき、
 
どうもありがとうございました。
  
こうやってじっとしていれば、
 
そこそこ美猫さんなんですがね・・・。(笑)
 
 
「おかあさん大好き作戦」に変えてから、
 
私がお風呂に入っている時は、
 
ずっと洗面所で待っていてくれ、
 
出てくるととても喜んでくれます。
 
 
このサービス(?)はルシアンから始まり、
 
妹猫たちに受け継がれています。 
 
  
  
先日のネネちゃんの記事を
 
アメーバトピックスで
 
取り上げていただきました。
 
(下から2番目の記事です)
 
   
ネネちゃんの記事 ↓ 
 
   
アメーバさん、どうもありがとうございました。 
 
 
 
レナ 「またおかあさんが何かを企んでいるよ。」
 
ミー 「えっ、何を企んでいるの?」
   
 
ダイソーの200円バッグ2個で作った
 
クッションを仲良く2匹で使っています。 
  
  
ヴィヴィアン、ルシアン、さくら、ななを
 
獣医さんへつれていきました。
 
   
ヴィヴィアンはいつもの点滴、
 
さくらはワクチンと血液・おしっこ検査、
 
ルシアンはおしっこ検査と爪切り、
 
ななは爪切りでした。 
 
 
私の心の中を読まれ、
 
ルシアンの捕獲に時間かかりました。  
 
連休明けの土曜日ということで、
 
獣医さんは、ものすごく混み合っていました。 
  
 
 
夜はDIYをしました。
   
以前は、こんなふうに
 
カーテンレールに上がった猫が
 
降りられなくなることがあったので
  
 
 
先日、カーテンレールの上に
 
キャットウォークを作りました。 
 
 
 
昨日はもう1ヶ所、 
 
 
 
 
小さなキャットウォークを作りました。 
 
 
 
ミー 「この板はいいね。」
 
おかあさん 「たくさんの板の中から選んだわ。」
   
 
3軒のホームセンターに行き、
 
猫の足触りがよさそうな板を
 
カインズホームで買いました。
 
 480円 (税込み)
 
 
 板を支えているものは、ダイソーで買いました。
 
108円×2=216円 (ネジ付き)
  
合計 696円でできました。
 
  
デザインがおしゃれで、かわいいです~。
 
 
 ネジがしめにくいものだったので、
 
時間がかかりました・・・。 
 
 
 
でもミーちゃんが喜んでくれているので、
 
作ってよかったです~。
 
 
 
お義母さんへのプレゼント 
 
 
 
近くで見るとこんな花びらです。 
 
 
 
プレゼント用に寄せ植えも一つ作りました。
 
  
こちらは曇ったり、雨が降ったりと
 
いうお天気が続いていますので、
 
まだお花がほんの少ししか咲いていませんが、
 
レースラベンダーが大きく育つ頃には、
 
ストックもネモフィラも咲くでしょう。 
 
 
 
しおり 「これは私の誕生日プレゼントですか?」
 
なな 「箱は私のものよ。」
 
 
 昨日、3月からずっと迷っていたものを
 
ついに買いました。 
 

2つのランキングに参加しています。

クリック応援をしてくださると、嬉しいです


ペット(猫)ランキングへ

  

 

 

応援してくださっている皆様、

いつもありがとうございます。
 

 

 

ツイッターは  nekodarakesan

いつも多くの方に
リツイートしていただき、感謝しています。