モモ 「役員会の前に行くの?」
 
おかあさん 「そうよ。」
 
 
 
 
 
モモ 「間に合うの?」
 
おかあさん 「何とかなるでしょ。」
 
 
 
 
昨日は13時から北広島市花の会の役員会に
 
出席してきました。
 
 
 
 
午前中はどうしようか?
 
 
 
BSフジでやっていた冬ソナは、
 
もう終わってしまったし・・・(笑)
 
 
 
 
そうだ!
 
あそこに行こう!
 
 
 
 
 
42キロ走り、
 
由仁町の川端にある花のまつうらさんへ
 
 
 
ここは、私にとっては夢の楽園です!
 
 
 
 
 
今年の臨時休業日は
 
6月4日(土)です。
 
 
 
 
GWに花のまつうらさんへ行かれる方、
 
場所、その他、まつうらさんからお聞きしてきたこと等は
 
こちらに書いてありますので
 
参考にしていただければと思います。
 
 
 
 
 
GWは全道からお客さんが買いに来ますので、
 
とても混み合います。
 
 
 
 
 
 
いつどんなお花が販売されるかは、
 
気温や花の生育状況で決まります。
 
 
 
 
ほしいお花がいつ出るかは、毎年変わるので、
 
行くタイミングが難しいです。
 
 
 
 
人気があるお花はすぐに売れてしまいます。
 
 
 
去年はクリムソンクローバーが
 
売り切れていて、買えなかった・・・。
 
 
 
このお花、他店で買えば高いですが、
 
まつうらさんでは50円です。
 
 
 
 
 
大きなビニールハウス3棟と外に
 
お花がいっぱい並んでいます。
 
 
 
何度もグルグル回り、
 
今年のお庭のコンセプトを決めました。
 
 
 
「道行く人に楽しんでもらうお庭」
 
 
 
 
 
うちの庭は、これまでは
 
青、紫、白、ピンクのお花ばかりでしたが、
 
今年は黄色を入れてみたら、
 
道行く人がいつも以上にご覧くださっています。
 
 
 
 
ということで、今年は
 
黄色のお花を増やしました。
 
 
 
 
お花を切って差し上げられるように、
 
切り花になりそうなお花も買いました。
 
 
 
 
 
役員会に行くには少し早かったので、
 
まつうらさんから40キロ離れた
 
恵庭市のえこりん村へ。
 
 
 
 
今年も水耕トマトが、
 
もう800個もなっていました。
 
 
 
お花は高くて買えませんでした。
 
 
 
 
花のまつうらさんで、
 
1個50円で買うことを覚えてしまったので、
 
80円ビオラでさえ、
 
「これはセレブの方が買うお花だわ。」
 
と、思ってしまいます。(笑)
 
 
 
まつうらさんでは、宿根草も
 
多年草も野菜の苗も50円~あります。
 
 
 
水はけのよい、いい土が入った大きなポットで
 
売られていますので、
 
どの苗も元気に育ちます。
 
 
 
 
 
道の駅マオイの丘で、
 
大好きなユカタンを買ってきました。
 
 
 
フワフワでおいしいです~。
 
 
 
しかし・・・
 
 
 
 
賞味期限を見たら、4月26日です。
 
 
 
値引きをしないで、
 
ごく普通に売られていたので、
 
賞味期限を見ないで買ってきました。
 
 
4個も買ったのに、失敗だったわ・・・。
 
 
 
 
役員会の後、セリアとしまむらに寄って
 
帰ってきました。
 
 
 
 
 
 
帰宅後のリビング
 
 
ティファニーがいつものように
 
仰向けに寝ているかと思ったら、
 
袋から金魚の水槽の濾過綿が
 
引っ張り出してありました。
 
 
 
 
犯猫は誰だ?
 
 
 
 
 
 
おかさん 「誰がやったか知ってる?」
 
こまり 「そんなこと言えないわ。」
 
ひなた 「猫だらけ協定があるからね。」
 
おかあさん 「なるほどねぇ。」
 
 
 
 
ひなちゃん、頭がボサボサですけど・・・。(笑)
 
 
 
 
ジェニー 「今日もいい天気だね。」
 
なな 「陽が当たって、気持ちがいいね。」
 
 
 
 
 
ジェニー 「今日もおかあさんは庭仕事でいないね。」
 
なな 「またレナちゃんが濾過綿を引っ張り出すかもね。」
 
 
 
えっ?
 
 
 
 

2つのランキングに参加しています。


ペット(猫)ランキングへ

 

昨日はナナとななと私に温かいメッセージを

たくさんいただき、

大変嬉しく思いました。

どうもありがとうございました。

 

 

応援してくださっている皆様、

いつもありがとうございます。
 

 

 

ツイッターは  nekodarakesan

 

ツイッターで、

地震で行方不明になったペット、
保護されたペット、
支援物資が不足している避難所情報、
避難されている方への情報などを
リツイートさせていただいています。
 
連日多くの方に
リツイート・拡散していただき、感謝しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
<なうのフォローについて>
最大で1000人までしかフォローできないようです。
ただいま、いっぱいで、フォローができません。
すみません。
 
 

 

 
 
 
読者登録をしてくださった皆さん、
どうもありがとうございます。