
おかあさん 「調子はどう?」
ヴィヴィアン 「大丈夫だよ。」
ただいま、療養中のヴィヴィアン。
今週は体調がよかったので、
緊急に獣医さんへ行く日もなく、
無事に過ごせました。

レポートを書いていたら、
レナちゃんがやって来ました。

レナ 「あれ?」

レナ 「しまった・・・。」

レナ 「爪がひっかかったんだけど・・・。」

レナ 「撮ってないで、取ってくださいよ。」

レナちゃんはこういうことになった時、
爪を取ってあげようとしているのに
噛んでくるから、
タイミングを見てからじゃないとねぇ。
膝に乗せている時も
急にダッシュして、どこかに行くことがあります。
そういう時の猫の後ろ足の力は
恐ろしいものがありますよね。
爪で人間の足に小さな穴があきますよね。
以前、寝ていた時に
ヴィヴィちゃんに後ろ足で目を踏まれ、
びっくりして起きたことがあります。
それ以来、横向きで寝るようになりました。
数年前、耳の手術をし退院してまもなく、
ヴィヴィちゃんに手術した方の耳を
後ろ足で踏まれ、
慌てて病院に行ったことがあります。
私以上にお医者さんがびっくりしていました。
踏んだ場所がもう少しずれていたら、
手術のやり直しだったそうです。
いったいどこを向いて寝れば、安全なの?(笑)

昨日は晴れのち曇りのち雨のち晴れ&強風
というお天気でした。
レポートは昨日、投函しました。
今日もいろいろ忙しい1日になりそうです。
2つのランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (8)
今週もこの調子でご機嫌さんで過ごしてくださいね。
猫の凄い跳躍の動画を見たことがあります。
凄い力で地面を蹴ってのその跳躍ですからね~~。
それが人の体や顔に置き換わったと思うと孔が空くも納得です。
暖かくなってきましたから一緒にお布団に寝ていても冬のように
猫団子でアンモニャイトも減ってきて活発になるのでしょうね。
用事がある日の前日は十分注意が必要ですね。
レナちゃんとカメラ越しの睨めっこ、可愛いですね。
レポート提出、お疲れ様でした。。。
朝起きたら誰かが私の布団の中でもそもそ遊んでいたみたいで靴下に穴があき、足にポチッと赤い点が…!
寝ていたので誰が何をしていたのかわかりませんが、布製品はすぐ穴が空いてしまうので私は服装等も猫に合わせて変わっていった気がします(笑)
今日も1日頑張ってくださいー!
家主さんもは、レポート提出お疲れ様でした。
ネネちゃんがエプロンの猫にジャレているのが可愛いかったです☆彡
爪の引っ掛かり分かります(;_;)
穴空きますよね(笑)
でも可愛いから許しちゃう!!
ちなみにうちもロシアンです(///∇///)
また楽しみにしてますね。
我が家も寝てる時、脚が顔に伸びた時に目にキックされそうで避けたらオデコに傷が・・・そういう時は前髪切った日が多いです(>_<)