クロちゃんが昨夜の2時17分に
虹の橋へいってしまったそうです。
今朝から歯周病のアドバイスをしてくださった皆様、
これまでいろいろ心配してくださった皆様、
どうもありがとうございました。
たった今、おばあちゃんから電話がありました。
これからお花を持って、会いに行ってきます。
クロちゃんが昨夜の2時17分に
虹の橋へいってしまったそうです。
今朝から歯周病のアドバイスをしてくださった皆様、
これまでいろいろ心配してくださった皆様、
どうもありがとうございました。
たった今、おばあちゃんから電話がありました。
これからお花を持って、会いに行ってきます。
コメント
コメント一覧 (111)
おばぁちゃんが早く元気を取り戻せますように‼︎
今までありがとう。
ゆっくり休んでください。
ご冥福をお祈りいたします。
虹の橋に行ってもみんなと仲良くね。
近所に黒猫4兄弟がいるのでかぶってしまい涙が止まりません。
ブログに出てくるクロちゃんいつも楽しみにしてました、とても残念です。
クロちゃんお疲れ様、今までありがとう。
同じく・・・
戻ってこないと言うより、こうならなかったのでは?と、思ってしまいます。
猫だらけサンのブログは初心者の私ですが残念でなりません。
くろちゃんファンでした、
くろちゃんの記事があると嬉しかったです。
家主さんとのふれ合いが、なんともあたたかで、好きでした
くろちゃんの様子を伝えてくださってありがとうございます
悲しいですが、くろちゃんのご冥福をお祈りいたします
くろちゃん、今までありがとう
おばあちゃんに見せる顔、おばちゃんにそっと甘えて見せる顔が目に浮かぶようでした。
ご冥福を祈ります。
歯周病は、こわいですね。猫の健康管理は、やっぱり飼い主が注意してあげないとなんですね。
さいごに、おばちゃんのそばでねむれて よかったね。
向こうのお花畑で いっぱいあそんでね。
最近のクロちゃんは、見るからに元気がなくて 心配でした。
こんなに早くお別れがくるなんて・・・
家主さん、きっと もっと何かしてあげれば・・・と、自分をせめたりしないでくださいね。クロちゃんは、家主さんと出会って 幸せだったと思っているはずです。
ビックリです
クロちゃん
大好きでした
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
クロちゃん、大好きだよ。
お空で、のんびり過ごしてね。
ご冥福をお祈りしています。
残念でなりません。口腔のトラブルは人も動物も命に関わる危険性があります。
クロちゃん、痛みとずっとたたかって頑張って生きてくれたと思いますT_T。
家主様も大変心を痛められ…(/ _ ; )
本当にクロちゃんの事、残念です。
家主様の事、クロちゃんはとっても感謝してくれていると信じます。
どうか、クロちゃんとのお別れを大切に大切に過ごして来てください。沢山撫でてあげて下さい。T_Tクロちゃん喜んでくれると思います。
大好きな人の所で旅立てたくろちゃんは、きっと幸せだったと思います。おばあちゃん、くろちゃんは、おばあちゃんのそばで今も寄り添ってくれていると思います。どうか、くろちゃんの体を沢山優しく撫でて、目一杯愛情を伝えてあげて下さい。くろちゃん、きっと喜んでくれると思います。
くろちゃん、どうかおばあちゃんを見守ってあげてね。(/ _ ; )くろちゃん、沢山の愛をおばあちゃんにありがとうね。(/ _ ; )
猫だらけのお庭で家主様と過ごした日々、クロちゃんとっても楽しかったでしょうね。
クロちゃん、最後までがんばりましたね。
これからはゆっくり虹の橋からみんなを見守っていてください。
家主様、クロちゃんのためにご尽力お疲れ様でした。
クロちゃん、家主様が大好きでしたね。
ナナちゃんに、お母さんのことをたくさんお話ししてくれそうですね。
クロちゃん、猫だらけさんと会えて本当に幸せだったと思います。猫だらけさんが大好きでいつも会いに来てたのですから。
クロちゃんのおばあちゃん、寂しいですね。
おばちゃんが大好きなクロちゃん、虹の橋に行っても、幸せに過ごしてね!
たくさん、たくさんの幸せをクロちゃんから貰いました。ありがとう!
本当に急でビックリしました。
うちにも同じクロネコがいるので、いつも自分の子のように思って見ていました。
遅かれ早かれネコも人間にも死は訪れるとわかってはいても、やっぱり涙が溢れ出ちゃいます。
クロちゃん、虹の橋でゆっくり休んで下さいね。
おばあさんも猫だらけの家主さんもお身体に気を付けてお過ごし下さい。
ビックリです。
具合が悪いのを堪えて、ウーと返事をしてくれたのでしょうね。
おばあさんも、家主さんのお陰で心強かったと思います。
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします
でもね…
『クロちゃん』て優しい声でいつも呼んでくれた
ママも大好きだったよ
本当はね…
ママの傍にずっといたかった
ママのお家の子になりたかった
今度生まれ変わったら、一番に見つけてね
ブログに遊びにこれていませんでしたが、、、
まさか、あんなに元気そうだったクロちゃんが、
お空に帰っちゃったなんて、、、
あまりに残念で言葉になりません。
クロちゃん、がんばったね。
クロちゃんに会えるのが楽しみだったよ。
しばらくお空でゆっくり休んで、
また会いに来てね。
ずっとずっと待ってるよ。
首輪を毎回外したり、ねこだらけのお母さんを見つけたら鳴きながら駆け寄る姿が本当に愛らしくて、本当に大好きでした。
クロちゃん、楽しませてくれてありがとう。
虹の橋の先にはわたしのお家にいたグレーのネコやシャム子がいるよ。
一緒に楽しく過ごしてね。
そして、また生まれ変わって戻ってきてくれるのを楽しみに待ってるよ。
それまでさようなら。
クロちゃんは実家にいた愛猫にそっくりでした。
悲しくてあわてて、コメントしてしまいました。
おばあさん、ねこだらけさん
お身体無理なさらないようにしてくださいね。
クロちゃんありがとう。
666
もうブログでクロちゃんに会うことはないのですね・・・
悲しいです。寂しいです。
おばあちゃんが気落ちされていないか、とても心配です。
クロちゃん、頑張ったね。
偉かったね。
もう大丈夫だよ。
虹の橋を渡ったら先に逝ったウチの猫と仲良くしてあげてください。
きっとクロちゃんは
春になったら家主さんのステキなお庭に来るのかな?
ゆっくり休んでね
ずっと ブログを拝読していましたー首輪をつけるとハズレていたりして、不思議な黒猫ちゃん、ドキドキしながら、楽しみでしたー。
最期は家主様にも、お別れの挨拶ができたみたいでしたね、よかったです。
もう、痛くないよ、ゆっくり休んでね、クロちゃん!そして、ありがとう!15102
クロちゃん、ありがとう、ゆっくり休んでね。
家主さまいつもありがとうございます。
毎日のように通ってきていたときのこと・おばあちゃんのおうちで過ごしている様子・ブログに書かれていた賢いクロちゃんのことがいろいろ思い出されます。
がっくりきてしまうのではとおばあちゃんが心配です。
家主さんも寂しいですね…
虹の橋でみんなと遊んでくれるといいなぁ
ゆっくり休んでくださいね。
獣医さんに言いたいことがありますが、言ったからって、クロちゃんは戻ってきませんね。
虹の橋に、そんなに急いで行かなくてもよかったのに。
ご冥福をお祈りいたします。
クロちゃんが猫だらけブログに登場した当初からのクロちゃんファンでした。
クロちゃんと家主様のやり取りが微笑ましく、いつか家主様がクロちゃんをお家に迎えるんじゃないかと思っておりました。
クロちゃん残念でなりませんが、最期に家主様のそばにいられた時間はとっても幸せだったと思います。クロちゃんのご冥福をお祈り致します。
残念だね。
でも、ほんの僅かでも、
とっても幸せだったことは間違いないよね。
だから、良かったね。
見送って貰って良かったね。
大好きでした…また、茶色ちゃんの時のように、幸せに虹の橋で、遊んでいるのカナ…
猫だらけさま、お外の猫ちゃん達は、わかっているのでしょうね…優しい、居心地のいい場所を…
御身体、ご自愛ください…
ありがとうございました…
涙がとまりません…
猫だらけさんのお膝、きっと温かく安らぎの時だったことと思います。
くろちゃんどうぞ安らかに。そして、暮らしていたおばあさまのお心がどうぞ、少しでも早く穏やかになりますように。
とても悲しいデス
そんなに急がなくても…涙がとまりません
きっときつい中横に来て最後の挨拶に来てくれたんでしょうね…くろちゃんちょっとかわいそうですね…。
痛みのない世界で色々な所にお散歩して欲しいです。
天国で、安らかに、お休み。
初めてコメントします。
クロちゃん 頑張ったね!お家で大好きな おばあちゃんに看取ってもらって寂しくなかったね!
ウチも去年 クロ猫君を看取りました。虹の橋でクロちゃん同士仲良く遊んでね!
家族が突然 居なくなるのは辛い事です。猫だらけ さんも いつもパワフルに行動してらっしゃいますが お身体ご自愛ください。
1匹は抜歯して二本しか歯が残ってません。
他人事では無くクロちゃんの記事を読んでました。
早く逝ってしまったんだね。
虹の橋を渡ったら友達がいっぱいいて仲良く遊んでください。
ご冥福を祈ります。
寂しくなりますね・・・。
残されたおばあちゃんも心配ですね・・・
クロちゃんのご冥福をお祈りします。
うちにも人懐こいクロちゃんがたまに遊びに来るので他人事には思えず、とても悲しいです。
クロちゃんは家主さまが大好きだったんですねぇ…
姿が見えなくてもきっと遊びに来てくれてると思います。
私もクロちゃんの事忘れません。
のと思っていたのに。。。残念ですが安らかに眠ってね。
猫は我慢強い生き物ですよね…
人間なら耐えられない痛みにも頑張って耐えようとしますよね…
クロちゃんお疲れさま
残念です
ご冥福を心からお祈りします
頑張ったね、クロちゃん。
ご冥福をお祈りいたします。
痛かったね 辛かったね
とても とても残念すぎます。
涙が止まりません(><。)
クロちゃん
天国ではもう痛みもないからね。
ゆっくりゆっくり休んでね。
側に来て横になって温もりを感じたかったんですね!
クロちゃん、辛かったけれどこれからは沢山たくさん遊んでゆっくりして下さい
そして
家主さんのお庭にたくさん遊びに行ってね!
おばあちゃんも家主さんも…悲しいと思いますが、ワタシ達も悲しいです(;o;)
有難う!クロちゃん!!
甘えんぼクロちゃん、とてもかわいいです!ありがとう、クロちゃん!
くろちゃん しあわせだったね お空の上でも いっぱい跳びはねて 遊んで下さい
ご冥福をお祈りします
淋しいよ(T . T)
クロちゃん お疲れさま。
ゆっくり休んでね。
また毛皮着替えて戻っておいで~(´・ω・`)
虹の向こうでおいしいものたーくさん食べるんだよ~
ご冥福をお祈りもうしあげます。
最後はありがとうと側にきたのですね。
クロちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
クロちゃん、ゆっくり眠くなって下さいね。
喋ることが、出来ない動物を、どう、思いやれば、よいよかー飼い主が、全て判断することが、こんなに辛いとは。
クロちゃん。ずっと痛みを我慢していたんですね。
歯周病で、いってしまうなんて。何か、悪い菌でも入ったのでしょうか?
残念で、悲しくて仕方ありません。
神様は、なぜ、動物にも言葉を与えてくれなかったのか。
クロちゃん、うちの洋太郎とあったら、楽しく遊んであげてね。
クロチャンのおばあちゃんの せつなさに胸が痛みます
かなり苦しそうだと思ったので心配でした…おばあちゃんもできる限りクロちゃんのお世話をしてくれてたでしょうに残念です。ナナちゃんときじこちゃんに会えたかな?猫だらけの家主さん、クロちゃんを可愛がって下さってありがとうございます。虹の橋の上からクロちゃんも出会えた事、お見舞いに来てくれて、最後の夜に亡くなるなんてお礼とお別れを言う為にクロちゃん待っていたみたいですね…
こんな悲しい別れ。。。くろちゃん、最後お別れに来たんですね。横に寝たり、二階から呼んだりしたのは。。
ショックです。
いろんな思いはありますが、くろちゃんが痛みのないところでななちゃん、茶色ちゃんたちと楽しく過ごせるといいなって思います。
くろちゃん、またね。
同じ北の大地より、いつも楽しく拝見させて頂いております。
クロちゃんの訃報 とてもビックリしました。
前回のブログで、歯周病のため抜歯したという事が書かれていたため、ずっと心配してました。
昨日のブログでも最近のクロちゃんを見たとき、
あまりにも痩せてて、かなり辛いんだなぁ~
っていうのが、もの凄く伝わり悲しくなりました。
元気玉を送り続けましたが、届かなかったようで。。。
雪が溶けて春になったら、一目散に家主さまの所へ
遊びに来ると信じてただけに。。。
とても残念でなりません(>_<)
クロちゃんも、最後に家主さまに会えてホッとしたんでしょうねぇ~
きっと安心してお空へと旅立ったのではないかと思います。
家主さまに甘えるクロちゃんが大好きでした。
とっても幸せなクロちゃんだったと思いますよ
クロちゃん ありがとう
ゆっくりと休んでねぇ~
ご冥福をお祈りします。
お婆さま 大丈夫でしょうか?
元気玉を送らさせて頂きます
クロちゃん
最後に家主さんのそばに行けて、家主さんに会えてよかったですね
クロちゃんの最後の力をふりしぼった行動を思うと胸がしめつけられます
家主さんとの楽しい交流がクロちゃんの猫生をより豊かにしたように思います
クロちゃんゆっくり休んでね
虹の橋に行ってもおばあちゃん、ねこだらけさんを見てくれていますよ。
クロちゃん安らかに。
がんばったねクロちゃん…。
雪の日に来るクロちゃん、こちらに気付いて走り寄ってくるクロちゃん!実は甘えん坊なクロちゃん!!
とても大好きでした。
お別れがこんなに早く来るとは。。
ご冥福をお祈りいたします。
神様、猫神様にお願いしに出かけようとしてその前にと携帯でと
開いたところでした・・・。
残念です。
雪が溶けてまたお庭を訪れてくれるのを楽しみにしていました・・・。
クロちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
家主様に甘えるクロちゃんが大好きでした。
最近は甘えるのを我慢するほど辛かったのでしょうか?
これからはもう痛みと闘わなくて済みますね。
ナナちゃん、ちゃいろちゃん、クロちゃんのことを宜しくお願いします。
おばあちゃんのことがが気がかりです。
家主様、お忙しい時期ですがおばあちゃんのフォローを
宜しくお願いいたします。
今までありがとう
ご冥福を祈ります
トマト
辛かったろうな~。ゆっくり、お空でのんびり過ごして欲しいです。
ご冥福をお祈りします。
ナナちゃんに、会って挨拶してますかね?
おばあちゃんにも、お身体気をつけて下さいと、お伝え下さい。
暖かくなったら、クロちゃん、家主さんのお庭に遊びに帰って来ますよね?!
楽しい思い出をありがとう
最期は大好きなおばあちゃんのところに
戻れてよかったね
ゆっくり休んで下さい
人と人をつないでくれたクロちゃん
えらかったね
クロちゃん、辛かったね…
おばあちゃんと家主さんに会えて良かったな、とずっとブログを読んでいて思います…
茶色ちゃん、ナナちゃんと仲良く虹の橋で遊んでね!
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ご冥福を祈ります( ;∀;)
クロちゃん、家主さんのこと大好きだったんでしょうね。もちろんおばあちゃんのことも。
痛いのも、お腹すいてるのも、我慢してたのかな?
切ないです。
クロちゃん、虹の橋で、もう痛くないね。
安らかに過ごしているかな。
クロちゃんありがとう♡
食べないと肝臓が悪化するんですよね?
寒いと腎臓も悪くなるし、、、
そう言う年だったんでしょうか?
寂しくなります、、、
お婆ちゃんも元気無くなっちゃいますね。
どうか、お婆ちゃんのケアを
ヨロシクお願い致します。
これから暖かい春を迎えるのに、、
クロちゃん、本当に残念です、、、
悲しい・・・
昨日の投稿を見ていなく、タイトルを見て信じられませんでした。
そんなに悪くなってたんですね。
痩せちゃって、ご飯も食べれてなかったのかな…
うちの子も先月、虹の橋に行ったばかりなので仲良く遊んでもらえたら嬉しいです。
おばあちゃんも家主さまも寂しくなりますが、きっと近くにいてくれますね…
こんなに急に虹の橋にいってしまったなんて。
最後の力を振り絞って側にきたクロちゃん
言葉では通じなくても強い絆が見えました
クロちゃん今は痛みも苦しみもない
心地よい場所でのんびりしてね
そんなわけでクロちゃんの姿を見るのか楽しみのひとつでありました。いつもクロちゃんも気にかけてくださっていて 自分のことのように嬉しい思いでした。
ねこだらけさん、おばあちゃん 優しい人に囲まれてクロちゃんは幸せだったのではないでしょうか…
クロちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
きっと言葉も通じていましたね
私もクロちゃんの事が大好きでした(T_T)
本当に残念です(>_<)
ご冥福をお祈りしていますm(__)m
今年の春も、またおばあちゃんの所から脱走を繰り返して遊びにやって来る様子をブログで拝見するのが楽しみだったのに…
残念です
クロちゃんの状況を見るにつけ当時のことを思い出し
前回のブログは嫌な予感がしてタイトルだけ見て
読みませんでした。
積極的な治療もできず、食べたいものも食べれず衰弱していく様子は見ていてつらいものがあります。
本当に残念ですが楽になれて良かったと思う気持ちすら
ありました。
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
北海道の実家にもお庭に通う猫がいて母がお庭の手入れをしているとお手伝いしている通い猫さんとそっくりだなと思ってブログを拝見していました。
涙が出ました。。。
クロちゃんは、おばあさんとどんなご縁で出会われたのでしょうね。
ねこだらけさんの、クロちゃん首輪を付けて飼い主さんを見つけるくだりは、流石だなぁと思っておりました。
ねこだらけさんは、さらっと飼い主さんが見つかりましたと書かれていましたが、そのあとのフォローがとても素晴らしく感心いたしました。
きっと、ねこだらけさんに出会われなかったら
どこか遠くで亡くなっていたでしょう。
これからブログでクロちゃんの様子を見れなくなるのは淋しいです。
おばあさんに、優しくてしてくださり、ありがとうございます。
これからも、ブログ楽しみにしております。
可愛くてお利口なクロちゃん、もっともっと 元気な姿を見せて欲しかった。
最後にお見舞いに来てくれた主さまに甘えて お別れをしていたんですね。
本当に最後まで 可愛くて 健気です。
今は 痛みもなくなって 元気に走り回っていますね。
主様も 悲しいと思いますが たくさん泣いて クロちゃんのことを 思い出してあげてください。
そして クロちゃんに 会わせてくださってありがとう。
ご冥福をお祈りします。
今は苦しみもなく虹の橋で元気に走り回っていることでしょう。
涙が止まりません。
どうかやすらかに
でも心の準備をしなくちゃな…と思っていたばかりでした。
クロちゃん…はやすぎるよ。
おばあちゃんに負担をかけないように、
ねこだらけさんに心配かけないように、
いそぎ足で旅立ってしまったのかな。
その潔さがクロちゃんらしいのかな。
でも大好きなおばあちゃんのところで眠れて良かったです。
ねこだらけさんにも会えて嬉しかったよね。
クロちゃんどうか安らかに。。
切なくなるけれど、クロちゃんは家主さんに感謝しているような気がします。
『おばちゃん、ありがとうね。』って。
心が軽くなるにはしばらく時間かかるかもしれないけど、どうか無理しないでくださいね^ - ^