
北海道も、12月とは思えない
暖かい日が続いています。
ティファニーは目を開けたまま、お昼寝中~

でも、テーブルの上で寝るのは、
やめてほしいわ。


11月末にはこんなに雪が積もりました。
その後、暖かい日が続いたので、

春が来た!
と、お花が勘違いしたのでしょうか?
アリッサムが咲き出しました。

雪がとけて見えてきた鉢にも
ビオラが咲いています。
感動しながら撮影をしていたら、
猫の声が聞こえてきました。
小さな声で猫が鳴いています。
ううん?
どこから?

キジコちゃん 「おばちゃん、ここだよ。」
私 「まあ、元気だった?」
キジコちゃんが、遊びに来ていました。
私が気づかないので、
鳴いて教えてくれたのでしょう。
キジコちゃんの撮影をしながら、
ふと横を見たら・・・

いつのまにか、黒猫が来ていて、
ゴロゴロ転がりながら、
アピールしていました。
一昨日、私の帰りをずっと待っていてくれたので、
お礼に抱きしめたら、
迷惑そうな顔をしていました~。(笑)

陽が当たり、ポカポカの家の中では、
ティファニーが、ななちゃんをなめていました。

妹猫には厳しい指導官のはずの
ティファニーちゃん。
なぜか、ななちゃんには甘い・・。


ティファニー 「こらっ!じっとしていなさいよっ!」

なな 「全然、甘くありませんよ。」
甘く見えたんだけどね・・・。(笑)
コメント
コメント一覧 (7)
それにしてもお花まで咲いてしまうなんてびっくりですね。
でも。撮ってもキレイです^^
>>お祝いコメントもありがとうございました!hinaにも伝えておきますね^^
クロちゃん、家主様に会えたんだねー。良かったねー。
ティファちゃん、優しいお顔が「大人になったんだなー」と物語っているようですよ。これからもななちゃんとの様子を見せてね。
家主様、雪とお花とはすごいですね。ビオラのような軟らかそうな茎でも根がしっかりしているのですね。驚きました。
肩の専門医の診察はいかがでしたか?お大事になさってくださいね。
雪ダルマではなくて傘マークが並んでいましたものね。
花も春が来たと勘違いしてしまったのでしょうね。
温暖化で毎年こんな気候が続くのも心配してしまいますが・・・。
それでも雪が溶けて地面が出ているのでお外の子やクロちゃんは
通ってきやすくて良かったです。
呼んでみたり転がってみたりしてしっかり家主様にアピールしていますね。
ティファちゃんとななちゃん、相性が良いのでしょうね。
家に来て放牧されてからすぐに今日のようなツーショットを披露でした。
ななちゃんは「?」って思っていそうですがこんなに優しい
ティファニー教官は珍しいんですよ~~(笑)
でも、北海道のお外の子は強いですね。
寒さとの闘いは半端ないはず。
負けるな!
今日から女子大生として、勉強に励む予定でしたが、先日、大ケガをしていたノラ猫さんが捕獲できたので、獣医さんへ運びました。
今夜、緊急手術です。
詳しいことは、明日のブログで、皆さんにお知らせします。
試験の疲れも出て、今夜は珍しく頭が痛いので、
女子大生は、明日の午後からします。
クロちゃんかわいいわ(笑)
奥様は女子大生ブログになるのでしょうか?( ´艸`)
ななちゃんの表情が語ってますね。
でも、仲良し姉妹なんですね。
冬の陽射しの温かさに、春がきたのかと花も勘違いしたようですね。
我が家のバルコニーでも、小さな花が咲きました。
でも今朝のニュースで、北海道で多発したブラックアイスバーンのスリップ事故を報じていました。
家主さんも、くれぐれも気をつけてくださいね。