ティファニー 「まぁ、かわいい首輪ね。」



クロちゃんが

飼い猫なのか、外猫なのか、

判別するために,

首輪をつけてみようと思い、

昨日、買ってきました。


もし飼い猫ならば、

飼い主さんが

「あれ?どこかの家に行ってるかな。」

と、気づいてくれるでしょう。


茶色ちゃんもベージュちゃんも

そばに行くと「シャー!」「フー!」

と威嚇をするので、

首輪をつけることができませんでしたが、

クロちゃんはそばに来てくるので

もしかしたら

首輪がつけられるかもしれません。




おかあさん 「どう?ちょっとつけてみない?」

ミー 「どうしようかな・・・。」

ティファニー 「私たちで練習をしようとしてるでしょ。」



あら、ばれちゃいましたね~。(笑)


クロちゃんは男の子だから、

お顔が大きいので、

ティファニー、こゆき、こまりで

練習をしようと企んでいたら、

ミーちゃんがやたら興味を持って

なかなか練習ができません。(笑)


それならミーちゃんで練習をしようと思い、

つけようとしたら、

嫌がって逃げて行きました。


今日、クロちゃんが来たら、

ぶっつけ本番ですが、

首輪をつけてみます。



ベージュちゃん 「よからぬことを考えているんでしょ。」


昨日の朝の1回目の保護は失敗でした。


もう来てくれないかと心配していましたが、

夕方、獣医さんから帰って来たら

庭で待っていてくれ、

ほっとしました。


でも、警戒して

ご飯は少ししか食べませんでした。


今朝も来てくれましたが、

警戒して、ご飯を少し食べて、

帰って行ってしまいました。


警戒心の強いよその猫を

これまでに保護した経験がないので、

思った以上にベージュちゃんの保護は

難しいです。


獣医さんには健康診断等の

お願いをしてあります。


まもなく生まれてくるであろう

子猫の里親さんも

現在2名の方から

ご希望をいただいています。


急いで保護をしたいのですが、

難しい・・・。




<お知らせ>

先日、ベージュちゃんの保護にあたって

皆さんからたくさんコメントをいただき、

教えていただきました。

すべてのコメントをありがたく

2回読ませていただきました。

ありがとうございました。


ただ残念ながら、

世の中には悪用する人もいますので、

そういう人の目に触れないために

具体的な方法を書いてくださったコメントを

非公開にさせていただきたいと思います。

どうか、ご了承くださいませ。



昨日はいいお天気で

その上、暖房も入っていたため、




ヴィヴィちゃんは気持ちよさそうに

窓辺でひなたぼっこをしているうちに

寝てしまいました~。



おかあさん 「そろそろ獣医さんへ行くよ。」

ヴィヴィアン 「眠いから、行かないよ。」


昨日も点滴と注射を打っていただきました。

昨日はティファニーも

ワクチン、血液、おしっこ検査に

連れていきました。


獣医さん、看護士さん2名、私の

4人がかりでしたが、

途中からご機嫌斜めになり、

大変でした・・・。


今月はまだ4匹のワクチンと検査があります。

いろいろ大変だわ~。





Eテレの「0655」という番組を

ご覧になっていますか?


昨日の猫ちゃんは

ナナに似ていました。

今日の猫ちゃんは

チェルシーに似ていました。

この番組は毎朝の楽しみです~。




                 2つのランキングに参加しています。
  「猫だらけ」

いつも応援、ありがとうございます
1クリックで10ポイント入ります。(1日1回有効)


多くの方がクリックしてくださったおかげで
茶色ちゃんの記事を
多くの方にお読みいただいています。

皆さん、ありがとうございます。





おかげさまで1620人超えました、
ありがとうございます。