
昨日でナナが虹の橋へ旅立って
6ヶ月が経ちました。
ナナのことを思い出さない日は
1日もありません。
今でもどこかの部屋に
ナナがいるような気がします。
19匹みんな、
大事に育ててきたつもりですが、
ナナちゃんはどうしてこんなに早く
旅立ってしまったのかな・・・。
ナナちゃんのことをご存知ない方は
こちらをご覧ください。
ナナちゃんが旅立った時の記事 ↓

pi-さまからいただいた
青いお花のフォトフレームに収まった
ナナはリビングの壁から
みんなを見ています。

小さかったナナちゃんのお骨も
いつもみんなのいるリビングにあります。
ナナちゃんは今でも
「猫だらけ」の大事な一員です。

昨年の6月は元気に見えましたが、
そうでもなかったのかな・・・。

今年は30度を超す日もありますが、
去年のこの時期は
まだホットカーペットを使っていました。

今年も青いデルフィニウムを植えました。
ナナちゃん、見えますか?
ナナとデルフィニウムの話はこちらです ↓

ナナちゃん、
虹の橋は暑くありませんか?

お庭にデルフィニウムのお花がが咲いたら
見に来てね。
みんなと待ってるよ。
2つのランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (19)
毎月ナナちゃんの事を思い出し泣いてしまう事があります…。
どのお顔も、気品があって美人さんですよね。
涙と一緒にお昼ご飯食べてます。
私も毎日ナナちゃんの事、思っています。
あっという間に過ぎ去っていく日を思っています。
月がかわればすぐにナナちゃんの月命日がやってきますね。
半年、本当に早かったですね。
あんなに寒かったのに今は北海道が一番ホットになってしまってます。
ナナちゃんも暑すぎてビックリかもしれませんね。。。
毎日、壁に飾られている写真とお揃いのナナちゃんのバナーを
ポチっているので今でもずっと傍に居るような気がしています。
このところお庭に通ってきている「茶色ちゃん」、、、
ナナちゃんが様子を伺いに来たのかと思いましたが・・・
三毛やサビっ子が女の子の様に茶トラは8,9割男の子と聞いて
「そうだよね・・・」と自分に言い聞かせていました。
お久しぶり!
お母さんの最近のお忙しぶりと、お勉強のがんばりぶりは見事だね~。ナナちゃんもみんなと一緒に応援してるんでしょ?ちょっとお邪魔したりして『少し休憩したら?』って言って差し上げてるんだよね~(笑)
キレイなお庭が楽しみだね。またね。
やんちゃスコさんは楽しい幸せな家に迎えられいつも皆やおかあさんを見れて感じて最後も安心して眠れたんだと思います。猫は超能力があるとどこかで見たか聞いたか忘れましたが家の猫も私の具合悪い時はトイレまでついてきてくれます。ナナちゃんお家に帰るんだと嬉しい気持で向かったんですね。
みんなを見守ってくれていると思います。
7ヶ月。元気がなかったのかな~
振り返ると、そう思いますよね。
きっと愛あふれるネコちゃんだもの、
見ていると思います。
申し訳ない気持ちです。
それにしてもナナちゃん改めて超美人さん!
お写真に誂えたとしか思えない美しいフレームからナナちゃんは一家を見守ってくれているんですね。
いろいろイタズラしている時の犯猫さんもナナちゃんには見られているでしょうね。
猫だらけの家主さまのところへもナナちゃんがまた生まれ変わって来てくれるように願っています。
そしてお花を見に来ていることと思います。
去年の6月23日に私も娘をなくしましたが、また私のところへ来てねと思うばかりです。
うちの子も5/7に9歳で旅立ちました。
あの世へ行くという49日が近づいてくるのがとても嫌ですが、生まれ変わってまた会うためには仕方がない、と思うようにしています。
ナナちゃんも、健康な体に生まれ変わってまた出会えることを祈っています。
ウチのユキが具合が悪くなったのが2年前のこの時期、庭には変わらずに「カルミア」が咲いています。
今年は突然やってきた親子ネコの、4匹のウチの3匹の子猫が部屋の中で大運動会をしています。
不思議な縁ですかね~(;´▽`A``
ナナちゃん、お空から、家主さんはじめ、みんなのこと見守っていますよ。
だって、家主さん、ナナちゃんを忘れたことないんですから。
お庭のお花、見ていますよ、きっと(^^)
早いような短いような気がしますね
きっとみんなの事を見守ってくれていると思いますよ