
つみき 「私も早く乗りたいニャ。」
ウラン 「まだ交替しないよ。」

こんなふうにつめれば
1番上は広いので、2匹乗れますよ~。

つみき 「つめてほしいニャ。」
ウラン 「つみきちゃんはでっかいから無理だよ。」
そうかもね・・・。

つみき 「ここに入りました。」
でっかいつみきが楽々入れる広さです。

でっかい猫が2匹乗ってもまだ乗れます。

ナナがキャットタワーに上がるところは
見たことがない気がしますが、
一番上に上がりちょっとびっくりしました~。
ナナの渋い顔が笑えます・・。

天井の高さの関係で、
説明書どおりに組み立てられず、棚板が1枚余りました。
どこかに使えないかな・・・?

昨日、カインズホームに行き、
店員さんにネジを探していただきました。
親切にいろいろ探してくださったおかげで
余った棚板を設置し、もう1ヶ所遊ぶ場所ができました。
よかったわ~。

しかし・・・
高い所に乗れるようになったため
心配していたことが起きました。


おかあさん 「こらっ!危ないでしょ!」
どこでもジェニーがカーテンレールからエアコンに
飛び乗ろうとしていました。
狭くて向きを変えることができず、
困っていたので、「バック、バック」
と、何回も言ったら
わかったようで、バックし始めました。
「あぁ、よかった。」
と、安心しながら見ていたら、
タワーにレナおさんがいるので、
また元の場所に戻り、
エアコンに飛び移ろうとしていました。
レナおを抱っこして下におろし、
ジェニーをバックさせると
またレナおさんがタワーに上がってきての繰り返し・・・。

そのうち、ミーちゃんとネネも上がってきて
タワーにわからんちん勢揃い

わからんちーずのおかげで
私も少し気が長くなりました~。(笑)

柳月さんの栗最中をいただきました。
あんがたっぷり入っていて、
おいしかったです~。
コメント
コメント一覧 (6)
本当に「タワーに猫が鈴なり」になりましたね。
ティファちゃんやつみきちゃんが子猫に見えるくらいに大きいですね。
つみきちゃん、白い手袋が見えなかったらミーちゃんと間違えそうです。
この大きさならさくらちゃんでも楽勝ですね。
ナナちゃんもタワーの天辺までお出ましで「しょっぱいお顔」まで
披露してくれましたね。
小学生の時に従兄弟が住んでいた最上(もがみ)を「さいじょう」と
思い込んでいた私が通りますよ~~。(笑)
しかしナナちゃんの出で立ちかシマフクロウに似ていてビックリしましま。。
改造できるのですね(≧∇≦)
猫だらけ邸では1台では足りなそう
ですね^^;
みんなに大人気のタワー、苦労した甲斐があってよかったですね。
ところで、スマホからクリックすると、いつもナナちゃんのバナーの方だけサイトがみつからない表示になってしまいます(ToT)
なぜかわからないので、残念です( ´△`)
パソコンからは大丈夫なので、クリック応援しますね(#^.^#)
猫ちゃん達の嬉しそうなリラックスしたお顔と、ナナちゃんの元気なお顔も見れて、もっと嬉しくなりました♪