
こまり 「天井から音がします・・・。」
子猫の時は折れ耳だったこまりちゃん
18匹の中で一番ビビリなので、
いつのまにか立ち耳になりました。

こまり 「屋根で事件が起きているわ。」
おかあさん 「怖いなら、1階へ行けば?」
屋根の塗装工事をしました。
人の歩く音が聞こえてくるので、

こまりちゃん、
三脚が入ったバッグに手を掛けたまま
ただ、ただ固まっていました・・・。(笑)
こまりちゃん、
みんなは1階へ避難したよ~。

昨日はたくさんコメントをいただき、
ありがとうございました。
iphone情報、LINE情報、名古屋情報、
ありがとうございました。
12時にブログをご覧くださっている方からも
コメントをいただきました。、
どうもありがとうございます。
こちらはようやく桜が満開になりました。
名古屋はとても暑いという情報をいただいたので、
タンスにしまってあった半袖を
荷物に入れようと思い・・・

タンスの扉を開けた途端
ネネがジャンプしてきました。
こんな所に上がる猫は初めてです。

さすが、わからんちーずです。

ネネ 「わぁ、落ちそうだ。頑張るぞ。」
おかあさん 「服に穴があくから頑張らないで!」

抱っこしておろしましたが、
この後、もっと大変なことをしました。

整理タンスの上に飾ってある
亡父の写真立てを
タンスと壁の隙間に落としました。
写真が何枚か入る大きめの写真立てが
隙間でバラバラになっていました・・・。

隙間は指が入るくらいしかないので、
物差しを使い、写真数枚と
壊れた写真立てをなんとか出しました。

11時までに郵便局へ荷物を持って行こうと
こちらは焦っているのに、
ネネちゃんは
私が物差しで遊んでいると思ったようで、
邪魔ばかりしていました。

コメント
コメント一覧 (11)
まさかこんな所に乗る猫がいるとは思いませんでした。
冬物ならまだいいですが、夏物は生地が薄いですから、爪で穴があくんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、
ブログ用の写真を撮るのが先かなと思いました。(笑)
今日はマリンに因縁(?)をつけてました。(笑)
41年分の話があるのですが、どんな話題がいいでしょうかね?
いろいろ気をつけなきゃいけないこともあるようですね。
名古屋で若者に教えてもらいます。
ちょっと怖いですよね。
お互いに。(笑)
屋根の工事で人が歩けばみんな1階に避難ですよね。
こまりちゃん、なんで出遅れてしまったのでしょうね~。
早くみんなの居る1階へどうぞ~~。
ネネちゃんハンガーパイプに掛かっていて揺れるハンガーに
よく飛び乗れましたね・・・。
どうして「これなら出来る!」って思ったのでしょうか?
頑張っているネネちゃん可愛いですね。
家主様は服が気になって撮影どころじゃないですね~~。
物差しはネネちゃんにとっては玩具ですね・・・。
うちの母にも入れております。
周囲が以外に使っていることがわかってちょっとびっくりしてましたが。
キャリアが違うさいの電話代わりに使えます~っ。
メッセージもMLのような感覚で使えるので仲良しグループで使うとかでもいいかも、と。
女の子は元気いっぱいですねぇ。
40年ぶりの同窓会、楽しみであり、ちょっぴり怖いかも …(。-_-。)
ビビりな性格も可愛くて好きです☆
ネネちゃん…!!(°_°)笑
ハンガーにかかった服の上にジャンプなんて、誰も考えないですよね(^^)さすがわからんちんネネちゃん☆
写真立て、残念でしたね…。
ネネちゃん反省してるかな?(°_°)
ネネちゃん登場が続き嬉しいです♪
凄い所にジャンプしましたね~
落ちまいと踏ん張るネネちゃん可愛いいな~(^-^)
名古屋は同窓会なんですね。
学生時代に戻って楽しんでくださいね!
名古屋は今日も暑かったです。
できれば、日焼け止めと帽子も必要かと。
LINE、難しくはないです。
同窓会があるならダウンロードしたほうが良いかとおもいます。
最近、ひろみさんネタがなく寂しいです。
あ、私はひろみさんファンではありません。笑