ようやく黄色のコスモスが咲いてきたと思ったら
また今朝も雪が積もりました。
今日の最高気温は0度
この寒さで、残念ながらコスモスはしおれてしまいました・・・。
ルシアン 「私たちの老後は大丈夫?」
最近の年金に関するさまざまな報道を見ていると
年金はあてにせず、自分の老後の生活は
自分で守らなくてはと思いますよね。
大震災以降、今年はボランティア活動の年と決め、
仕事はセーブし、個人でご相談いただいたケースは
すべて無料でさせていただきましたが、
来年からは猫と人間の老後に備え、しっかり働きたいと思っています。
現在フリーランスで仕事をしていますので、
講演の時の紹介は
「講師はキャリアコンサルタントの○○さんです。」
ということになります。
個人で活動されている方の中には
「オフィス キャリアデザイン ○○ 」という会社名のような
名称をつけていらっしゃる方もいて
そういう方が講師の時は
「オフィス キャリアデザイン ○○代表 ○○さんです。」
という紹介になるので、
私も会社名のような名称をつけようかと
現在いろいろ考えていますが、
こちらもなかなかいい名称が思い浮かびません。
いいアイデアをお持ちの方、助けてください。
さくら 「オフィスさくら はどう?」
おかあさん 「何屋さんかよくわからないかもねぇ。」
ミー 「オフィス ミー はどう?」
おかあさん 「うーん。仕事、来るかな?」
こまり 「こまりがーは?」
おかあさん 「もっとこないかも。」
会社名と同様に迷っているのが
キャリアカウンセリング、コーチング料金
他の方のHPを拝見すると
90分 8000円~1万円
30分 5000円
持っている資格やキャリアによっても異なりますが、
これがよくある料金かもしれません。
皆さんはいくらだったら相談しようかなと思われますか?
就活中の学生さん、
進路のことで悩んでいる中学生、高校生の皆さん、
お子さんの進路で悩んでいらっしゃる保護者の方、
学校の先生方、企業やお店で働いている方、
医療関係、福祉関係の皆さん、主婦の皆さん、
高齢者の皆さん
16匹の猫の老後の生活費を考えると、
ご希望に添えないかもしれませんが、
ご希望価格を教えてくださいませんか?
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください~
今朝の順位 42位 今朝の順位 34位
いつもクリック応援、本当にありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (24)
猫ちゃんの食欲が戻ってよかったですね。
料金プランの案、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
料金などですがこんな感じはどうでしょうか?
初回料金90分と2回以降の基本料金60分、延長料金10分、大学生料金、高校生料金、シルバー料金、ショートコースやじっくりコース、就職コース、進学コースなど細かくなりますが依頼する側としたら自分のニーズに合わせてお願いしやすいかも知れません
私も老後と老猫の貯蓄のために何か副業を考えなくっちゃ!!(笑)
ご心配をお掛けいたしました
結局レントゲンまで撮りましたが・・・3匹ともリビングの模様替えによるストレスが原因のようなんです(汗)
まだ普段通りではないものの食欲も戻り始めました
年末の大掃除どうしようかと今から悩んでいます(笑)
ご意見、ありがとうございました。
学割は必要ですよね。
大学生と高校生は違う金額の方がいいかな?
今月2回目のメンテナンスで、ご迷惑をおかけしました。
名前も料金も決めるのは難しいですよね。
オフィス猫だらけにすれば良かったのに(笑)←猫屋さんかと思いますかね(^w^)
相談料とか…やはり学生さんだと大変ですよね…1時間で5000円くらいかな…1時間で話せるものでしょうかね(^_^;)
学割とかあればいいも…ってすみません適当で(-.-;)
毎度、毎度のメンテナンスで朝になってしまいました・・・。
「こまりんがー」のHNはあいていたのですね。
世の中のこまりんがーさんの味方になってくださいね。
名前と一緒で料金も悩みますね。
私の仕事もどこのお客様へも一律といかず物件ごとです・・・。
始めた時には「おしながき」を作ったんですけれどね~・・・。
ご連絡ありがとうございました。
そして励みになるコメント、大変嬉しく読ませていただきました。
貴重なご意見、ありがとうございました。
励みになるコメントをありがとうございました。
私もそんなカウンセラーになれるよう、頑張ります!
有料・・・え~(¬¬;)と思っている方も多いと思いますが、職務履歴書一つ取っても採用担当者の心を惹き付ける内容の書き方、これは本を読んだだけでは分かりません。
カウンセリング一つで人生が変わると私は思います。
家主さま、頑張ってくださいね。
カレンダー届きました! 猫さんたちは皆かわいくて何度も何度も見てしまいます。
何年も何年も誰も欠けることなくずーっと続きますように。作成発送してくださった方、家主様、ありがとうございました。
家主さまのお写真は、「気持ちがひとつになった二人」でとても素敵♡ この写真を見つめて『私のものよ!』と機嫌を直してくださいな(^^) 私も○○さんと撮りたい(#^.^#) こんな写真があれば雑音は耳に入りません!(笑)
こんな時代、相談したい時がありますね。私なら90分8000円。資料やアドバイスシートなどがいただけて少しのアフターフォローがあれば10000円でもお願いするかしら…。
ホームページからお願いするのなら、人柄が感じられ安心できるのが一番の条件でしょうか。
他の方のHPを見たことがないので頼りない意見で申し訳ありません。
家主さんなら安心ですので即10000円ですね(*^^)v
ご連絡ありがとうございました。
喜んでくださって、とても嬉しいです。
ご連絡ありがとうございました。
嬉しいコメントもいただき、ありがとうございます。
励みになります。
カレンダー届きました。。
すごく可愛くって、母も姪たちも喜びます
ありがとうございました。。
家主様のようなお仕事はこれから需要が増えると思います。アピールも大切ですので頑張ってください。
ご連絡ありがとうございました。
お嬢さんはウランがお気に入りなんですね。
ウランも喜んでいます。
ご連絡ありがとうございました。
皆さんのご協力のおかげで、今年以上にかわいいカレンダーができました。
ご意見、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ご意見、ありがとうございます。
転職者、フリーター、ニートの方のご相談もお受けさせていただいています。
こまりんがーでお仕事は来ますかね?(笑)
お悩み解決にゃんだーランド。てのはふざけすぎでしょうか!?(笑)意味不明です。
カレンダー届きました!12月からあるので早速使えますね(o^-')b
娘が名前を一生懸命覚えてます。ウランちゃんがお気に入りのようです。
楽しい猫だらけカレンダー、家主さんのコメント思わず笑ってしまいました。
カレンダー無事到着しました★来年、楽しく過ごせそうです。ありがとうございました★
適当でごめんなさい
相談したいです。
30分だと話が十分できてない気がします。
転職活動者やフリーター、ニートは
相談の対象外なのでしょうか?
でも、準備できるほどの余裕はなく難しいです。
そんなこと言ってちゃいけないのでしょうが
我が家は典型的なキリギリスです。(笑)
なんせ、母の申し付けで「悩んだ時には買いなさい」ですから(笑)
こまりんがーはすごいネーミングになりますね。
困っていても名前を見るだけで和みそうです♪