つみき 「また100円クッションを買って来たの?」
セリアで100円クッションを4個買ってきました。
今回は30分で作れる猫ベッドをご紹介します~
使うのは4個だけなので、420円で作れます。
四角形のクッションは二つ折りに縫い合わせなければなりませんが
このクッションだと二つ折りに縫わなくていいので、
楽チンですよ~
この部分は見えなくなるので、
ザクザクと粗い目で縫っても大丈夫です。
針はダイソーで売っている「手縫い針」の
一番長い針が使いやすいです。
テレビを見ながら、30分で完成しました~
セリアの四角形の100円クッションは
サイズが前より小さくなりましたので、
広さを確保するため、回りは3ヶ所だけ縫い合わせました。
すべて縫い合わせると、しっかりしますが、
ベッドの中が狭くなります。
このくらいでやめておくとベッドの中が多少広くなりますので、
猫ちゃんの大きさに応じて、どこまで縫うか決めてくださいね。
おかあさん 「使い心地はどう?」
モモ 「ソファーみたいでいいね。」
セリアのこのクッションは綿がしっかり入っています。
しかもこの生地はとても縫いやすかったです~
30分&420円で作れる猫ベッド
皆さんもいかがですか?
隣の赤いベッドと比べると小さめですが、
でっかいティファニーも寝てましたよ。
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してくださいね~
コメント
コメント一覧 (7)
びっくりしました★
どんどん製作のスピードが上がっていきますね~。
量産体制に入られたのでしょうか??
こゆきちゃんの空箱に入る様子を眺めていたり
ティファちゃんがチャレンジをした等とお聞きするにつけ
小ぶりで悩んでいた方もこの大きさで作るのが「吉」かと・・・。
ギュウギュウが好きって子は多いと思いますよ~~。
こうめ様用に作ってあげたいので…
まさか同じ物を手にしてたとは…(笑)
真似させて下さい!!
我が家では100均のクッションだけをあげているので、ベッドにしたら可愛いし、喜んでくれそうです(^◇^)┛
沢田研二好きなんですか?
私の母も好きで、私の名前も沢田研二のニックネームからつけられた程です(笑)
コンサートに行ったというブログを見て、かなり人気のあった方ということが分かりました♪
長々とすみませんでした!
前々から、こっそり読者でしたが初めてのコメントです♪
100均でこんなすばらしい物が出来るとは(ノ゚ο゚)ノ
今ウチでは動物飼ってはいませんが・・・
動物好きなので、いずれかの参考に(*⌒∇⌒*)
しかし・・・癒されますね~(*^-^*)
100均でってすごい!
これならホント楽ちんですね
実は我が家の猫>猫ベッド幾つか買っても全く使用せずなんです。
これなら使わなくてもリフォーム出来るわね
情報ありがとう
また遊びにきますね
応援させていただきます^^