おかあさん 「どうしたの?何かあったの?」
こゆき 「別に・・・。」
人間で言うなら、「血相を変えて走って来た」
そんな表現にピッタリの顔つきでキッチンから走って来ました。
いったい、キッチンで何があったのでしょう??
キッチンに行ってみましょう。
しおり 「シクラメンの鉢がひっくり返ってますよ。」
なるほど、こゆきが走って来たのはこれでしたか・・・。
でも、こんなことはよくあることなので、怒りません。
こゆき 「誰も見ていないよな。」
昨日の記事でも書いたように、
うちでは限られたことでしか、怒りませんから
これも「だめよ~。」くらいでおしまい。
こゆき 「えっ?昨日の記事と違ったことが夜にあったよ。」
昨日、お風呂から出てきた時に
リビングでガリガリ爪を研ぐ音が・・・
「何で研いでいるのかな?」と洗面所のドアを開けると
なんとこゆきが、
冬ソナブームの時に韓国で買ってきた
ルイヴィトンのバッグで爪を研いでいるではありませんか。
つい
「こらっ!こら!こら!こらぁ!・・・・」
と連呼してしまいました~!
チェルシー 「こゆきちゃんもあみんちゃんに改名しなきゃね。」
私もそう思います!
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してくださいね~
コメント
コメント一覧 (2)
こゆきちゃん、本当にビックリして駆けつけてきたのでしょうね。
不意打ちを喰らってビックリする時と自分がビックリさせる時では
心の持ちようが違いますものね・・・。
家主様にしてみたらシクラメンの鉢やトイレットペーパなどは
「ヴィトンのバッグに比べれば・・・」ですものね。
家主様の目はこゆきちゃんのようにまん丸になったのでしょうか?
チェルちゃんもビックリの「♪可愛い顔して~」なこゆきちゃん
あなたが大将かもしれません・・・。
でも、分かっていてもつい怒っちゃうんですよね~って、うちの場合は猫へではなく、主人への対応ですけど。(笑)
そんな私も猫には怒りませんよ!
蹴られたり、たま~に猫パンチをくらっても。(笑)
でも、ヴィトンのバックはさすがにキツイですね(^_^;)