「猫だらけ」


カエルさん 「おかあさん、助けてぇ~


レナが上がらないように、ダイソーで買った猫よけと


ぬいぐるみが階段に置いてあります。


どうやらレナが上がろうとしたようです。


15匹もいれば毎日事件が起きる我が家


「猫だらけ」


ティファニー 「ごめんね。痛かった?」


おかあさん 「これからは気をつけてね。」


「猫だらけ」

 電気スタンドをパソコン台に設置してあるのですが、


ティファニーが体重をかけ、もたれていたら、突然


私の頭に当たり、落下~


痛いっ~!!

ねじが緩んでいたかもしれないので


こんなことでは怒りませんが・・・。


「猫だらけ」


ケイ 「ごめんね。寒かったでしょ?」


おかあさん 「着替えたから大丈夫よ。」


100円ショップで買ったこの水入れは


ペットボトルを設置する部分の造りがちょっと甘いので


すぐに倒れ、水浸しになります。


先日水入れを置こうとした瞬間にケイが走って来て、


不安定なペットボトルが倒れました。


なんということでしょう!


ペットボトルがひっくり返る時に水がかかり、


床も水浸し・・・


ケイもわざとやったわけではないので


こんなことでは怒りませんが・・・


「猫だらけ」


おかあさん 「誰だ!こんなことをしたのは!!」


ふすまが破られていました・・・。


こんないたずらはさすがに許しませんよ。


このふすまのデザインを選ぶために


9年前愛知県から2往復もしたのに・・・。


「猫だらけ」


スティックのりで緊急処理しましたが・・・


「猫だらけ」


しおり 「この部分の紙が足りませんよ。」


こゆき 「この辺に破片が落ちてるかもね。」


年末にこんな大胆な犯罪を犯した犯猫は誰だ??


と思っても探しようもないので


残念ながらこの事件は迷宮入りのようです・・・。



昨日はさくらにお祝いのクリックをありがとうございました。

今日もお手数ですが、お願いします~♪

1日1回クリックしてください→人気ブログランキング


お手数ですが、こちらもお願いします~♪→にほんブログ村